こんにちは風子です。
50代で早期退職した元会社員
アクセサリーのハンドメイドしています。
12月1日から3日
夫のリタイヤ記念で行った
山陰旅について書いてます。
で私たち夫婦は二人とも
コロナワクチンを4回済ませているので
今回の旅行では
全国旅行支援を活用させてもらいました。
まずは
初日の宿泊
ホテル旬香大山リゾートで
宿泊代金二人合わせて
10,000円引き
と
地域クーポン6,000円分
翌日の奥出雲ドライブでは
食事・買い物券 3,200円
と
地域クーポン6,000円分
二日目の旅籠屋境港店では
宿泊代金5,800円引き
と地域クーポン6,000円分
あわせると
37,000円!
こんなに良いのでしょうか?
お得になるのは嬉しいけど
クーポン
・
・
正直多いです
コロナで痛手を負った
業者さん、生産者さんに
支援が循環するように
しっかりクーポン使わせてもらいました。
鮮魚や干物が
台所にびっしり!
クーポン様様やな~
ありがたいね。
何か得した気分だよ。
でもね
良く考えよう。
クーポンの原資って税金だよね。
長年働いた夫が
たんまり納めてきた税金もその一部。
税金が鮭に化けただけか?
なら
クーポンではなく
夫に感謝して
いただきます!