夢を見たんだ。


PASSPO☆フリーワンマンが行われた日の朝、
まだ空が明るみ始めた頃に、真っ暗な世界から一度目が覚めたものの起きる気はせずにまた眠りにつく。

すると、俺は夢の中に入っていた。


そこはバスの中。
席の感じとしては、観光バスってよりは市内バスだったなぁ。
自分は左側座ってて、それよりも後ろの右側になちゅが座っていて。もちろん他にも人がちらほらと座っているわけで。
どうやら、なちゅとオレンジパッセンでバスツアーしてる状況なのかな。(はっちゃけ隊のバスツアーに行きたいって気持ちの現れ?笑
何で市内回るようなバスなのか謎ですが←
それでまぁ、ワイワイやってるわけです。
それぞれが話しかけたり、話しかけられたり。
そんな賑やかな夢の中、俺は眠ってしまった。

そうなるとどうなってしまうのか。

眠ってしまった俺は、、、



夢の中で、さらに  夢  を  見  た



うん、夢を見たの。
しっかも、さらになちゅの夢を見るっていうね?!
なんか、すげぇなちゅに引きずり回される感じにわがままに付き合うような夢で。。。
それでビクってして起きたのね、夢の中に。
夢の中の夢から、夢の中へ、ね?
ややこしい!w
そしたら、なちゅが「どうしたの?」って心配そうに聞いてきたから、答えたよね…


「あんた、夢の中の夢にまで出てくんなよwwwwww」


ってね!←
ビックリしてたもんだから思わずツッコミな風に言ってしまったけどw
しかも、夢の中の夢って言ってるからねぇ。
そこが夢だって理解してるような物言い。
だからって意思持って自由になんか出来たわけじゃなく、、、明晰夢とは言い難いのかなぁ?

そいで、
夢の中から、目を覚ました。

何が起こったのか現実でもビックリしてて、これがまだ夢の中なのか、本当に起きたのか、しばらく混乱してしまったよね。
しっかし、なちゅの夢を見て、その夢の中でさらになちゅの夢を見るとか、、、
どれだけ代々木フリーワンマンが楽しみだったんだよっ!って話です。

そんな不思議な夢を見て、素敵な曲が出来ました。

聴いてください。



『何度目の決意』



君は~~~ぁ~



{2CA5F737-B032-4DE2-91A9-B30F35EE0495}



口癖が「ダイエット~~♪」のデブ~



もしその願いが~~~あ~あ~



明日叶うと知ったら



アイス食べるのやめるのかい?



、、、失礼極まりない替え歌でした!!!
(土下座っっっ

UVERworld

「7日目の決意」

なうおんせーる、ですっ!





俺は、今のなちゅが好きです(๑ ́ᄇ`๑)




おばんです。

なにがあったわけじゃないですが、
気が向いたので更新をば。

や、ライブとか行ってるからそのことも書きたいんだけど、

時間が取れない、
転じて、
時間を取ろうとしない、
みたいなこって。
そのうち...そのうち...ね。

最近は何かとPASSPO☆の「WANTED!!」が脳内再生され、最近搭乗した柏フライトの光景が浮かびまして。


うん。。。


あの位置すきだわ~


とか思い返してまして。

そいでもって、
サビでなちゅがハイタッチして前衛に出てくるの、どのタイミングだっけ??って悩み倒してまして。

ええい!フライト行って確認せねばっ!

って結論に至るわけで。

そんな野望を抱えながらの、
今週末のさいたま新都心フライトに搭乗予定。

変な仕事は要らん。
休日を与えたまえ。


以上、
the GazettEの再定義ライブDVD、
STACKED RUBBISH×DIMの公演を観ながらの更新でした。

「THE INVISIBLE WALL」は名曲!!!





1月17日、18日。
この土日は特に何もなく、まったりというか、平和に過ごしましたとさ。

3日、4日はインフルエンザの予兆で体調崩してたし。

10日、11日は両日ともライブ観に行ってたし。

ほんと、昨日今日は予定が何もなかった。

ので、

昨日土曜は、部屋に閉じこもってひたすらFFRKを中心にスマホアプリで遊んでた。
FFRKのイベントはヒストリーダンジョンならそこそこクリアできるようになったなぁ。
フォースはキツすぎ!
セシル(暗黒)の記憶結晶を苦労して手に入れたのが関の山だぁね(・ε・)

今日日曜は、部屋のゴミを片づけてから久々にノートPC立ち上げたりしてた。
買ってから放置してたCDをiTunesに取り込んだり、ご執心のアーティスト方々の情報仕入れたり。
艦これもエライ久方振りにログインしてみたけど、久しぶりすぎて何したらいいかわからず、ブラウザを閉じましたとさ...(゚_゚)

そんな休日。
思ったより時間掛けちゃって、今月行った3本のライブのレポ作ろうと思ったのも出来なかったなぁ。

ま、ま、焦らずボチボチやりますかね。

そのうち←


大晦日です。


2年置きくらいに、その年に行ったライブを振り返る日記を書いております。

本当は毎年書くつもりだったんだけどね!

アメブロでは初めてやります。


とりま、それぞれ一言添えて振り返ってみよ(´∀`)ノ


01.03 LiSA@日本武道館

初武道館公演、初LiSAワンマン参戦!

声の調子が悪く、残念な所もありましたが、

一生懸命、歌を伝えてくれました。


01.11 PASSO☆@恵比寿LIQUIDROOM

新年会フライト、2部制。

成人式を迎えたさこちゃんとまこっちゃんが振袖姿で駆けつけてくれた!

まこっちゃんとは写メ撮ったんだけど、

さこちゃんとも撮ればよかった~と後悔は募るばかり。

ここで、なちゅと初握手して推し確定して、オレンジパッセンとなりました(o´∀`o)


01.18 PASSPO☆@柏PALOOZA

まさか、柏のライブハウスでPASSPO☆が観られるとは。。。

見知った町に好きなアーティストが来る嬉しさといったら!


02.16 田村ゆかり@さいたまスーパーアリーナ

この前日も行く予定だったけど、大雪の影響で断念。



03.01 PASSPO☆@SHIBUYA-AX

2部制。

2部目のTHE GROUNDE CREWバンドとの生バンドフライト!

いや~やっぱ生バンド入ると迫力が段違いだね!


03.29 PASSPO☆@ららぽーと柏の葉
Perfect Skyリリースイベント。2部制。

ゆかりんライブと同日で、いわゆるダブルブッキング?

開演の時間は別だけど。

特典会では、なちゅに下に着てたピンクTシャツを指摘され、

ピンクパッセンと疑われたシーンもw

サーセンwゆかりんのTシャツっスwww

2部とも観終えて、無事ゆかりん武道館には間に合いました!


03.29/03.30 田村ゆかり@日本武道館

アルバムツアーの千秋楽2days。

2011年のMARY ROSEは病欠したため、リベンジの意味もあった公演。

やっぱり大好き武道館!!


05.03 PASSPO☆@渋谷公会堂

2部制。ゆっきぃ、なおみさんの生誕企画もあって盛り上がった。

2部目はTHE GROUND CREWバンドとのフライト。

バンドPASSPO☆もあり、特に『WANTED!!』は熱かったねw

そして、横さんの最期のフライト。

参加できて、本当に誇りに思ってます。


05.10 KAWAii!! NiPPON EXPO@幕張メッセ

原宿系とかアイドルとか大集合の大型イベント。

ノリで観に行ったとこもあったけど、

アリーナクラスのステージでPASSPO☆観れたのは快感だったw

中川翔子とかきゃりーぱみゅぱみゅも観れて嬉しかった。

特典会では、認知されたっぽいのがわかって、心に花が咲いた日でしたw


05..31 PASSPO☆@成田空港

成田空港の空市ってイベントでミニフライトを敢行。

今までで一番地元に近いとこでやってくれたので燃えた!

青い空の下聴いたPerfect Skyは最高だった。


06.14 PASSPO☆@赤坂BLITZ

結成5周年カウントアップツアー初日。2部制。

1部は横さんへ捧げる公演。

向日葵初披露、Bメロのリフト振付は驚いたねw


07.19 PASSPO☆@HEAVEN'S ROCKさいたま新都心

行けるもんは行ってやる!とチケットを取った公演w

この箱に行ったの2度目だけど、やっぱ狭いねぇ。

終演後のカメラにコメント残したっけかな?w


07.28 PASSPO☆@AKIBAカルチャーズ劇場

なちゅの生誕祭公演。

平日でしたが行くしかないっしょ!と有休取って参戦!

割と整番良くて、自由席の2列目中央で観れて感動。

特典会もたぶん今年一番回したなぁw

この日初めて「ふぇふ」の名前を言ってもらえた。

心に花が咲き乱れたよね。。。泣きそうになったわ←

ラウンドワンっぽさ漂うケーキの着ぐるみのなちゅは愛らしかったです。


08.21 UVERworld@Zepp Tokyo

久しぶりのUVERworldライブ参戦!!

情熱を燃やし、バッコリ楽しみました。

アルバム『0 CHOIR』はすごくいいね!

『CORE PRIDE』では泣きながら拳を突き上げましたw

この日、隣のTOYOTAの建物でPASSPO☆がリリイベやってて、

本番は開演と被ってたので観れませんでしたが、リハは観ました!

1日に好きなアーティストを2組観れて、ちょっとしたフェス気分でした♪


08.24 PASSPO☆@ららぽーと柏の葉

向日葵リリースイベント。2部制。

クルーも言ってたけど、本当に横さんが観に来てくれてたと感じた日でした。


08.30 PASSPO☆@AKIBAカルチャーズ劇場

2部制。さこちゃんセトリとみおくんセトリ。

両部ともセトリにワクワクしながら楽しんでました。

特にみおくんセトリはゴリゴリに攻めてきたので熱かった!


09.05 シド@TSUTAYA O-EAST

シドの男限定ライブ『男魂』!

段になってるとこの1番前で観れたので、すっげー観やすかった!!

しんぢばっか観てましたw


09.12 ONE OK ROCK@横浜スタジアム

ワンオクに一気にハマっての初参戦。

最初から最後まで興奮しまくりでした。

『完全感覚Dreamer』は嬉しすぎて泣かずにはいられなかったねw

少しの間動けなかったwww


09.28 PASSPO☆@新宿BLAZE

ツアー中編。2部制。

『Shiny road』のダンスバージョン、素敵だった。

2部ではまさかの最前で。

そして、まこっちゃんの卒業発表。

いろんな意味で忘れられない日となった。


10.24/10.25 PIERROT@さいたまスーパーアリーナ

悲劇の解散から8年、奇跡の2夜となったライブ。

その1曲1曲、1分1秒がすべて奇跡だった。

やっぱりPIERROTは素晴らしいバンドだ。

PIERROTサイコー!ピエラーサイコー!


11.15 PASSPO☆@柏PALOOZA

ツアー後編。2部制。

まさか柏でも特典会あるとは思わなかったw

そして、初めて出待ちというのをやった日でもあるw


12.13 PASSPO☆@ららぽーと柏の葉

ベストアルバム『TRACKS』リリースイベント。2部制。

野外だからすんげー寒かったし、クルーたちもすんげー寒そうだったw

防寒のためにクルーが羽織ってた専用のポンチョがかわいかった。


12.14 PASSPO☆@池袋TOBU

同じく『TRACKS』リリースイベント。2部制。

年内のフライト納めであり、俺のライブ納めでもあった。

前日よりも寒さが極まってたねwww



以上!

いやぁ、PASSPO☆ばっかりな気がしますw

昨年の秋にパッセンになって、年末フライトで初フライト。

そこからはもう「お、やるの?この日行けんじゃん!」って日は

ギャンギャンに参戦させてもらいましたね(o´∀`o)


さて、

そんな2014年のベストライブを決めるならば、


【BEST LIVE】

10.25 PIERROT@さいたまスーパーアリーナ

PIERROT DICTATORS CIRCUS FINAL-BIRTHDAY-


ですっ!!

もうね、これしかないです。

奇跡の2日間、その2日目。

1日目で8年経っての再会を果たしたんですが。

この2日目の『HEAVEN』始まり、これがもうどうしようもなく感動して。

「あぁ、やっと会えた...!!」って思ってしまいましたからね、2日目なのに。

だから、今年のベストライブはこのライブで間違いありません。


以上となります。

パッセンとしての数々の活動(まぁ、上には上がいますが)

久々のUVERworldライブ。

8年の歳月を越えてのPIERROTの奇跡のライブ。

この2014年は本当に濃厚な1年でした。


来る、2015年。

俺のライブ始めは1月1日のPASSPO☆元日フライトになります。

結成5周年カウントアップツアーファイナルとなる集大成全曲フライトにして、

まこっちゃんこと奥仲真琴の卒業公演。

期待や不安、楽しみや悲しみ、本当に様々な思いが集結すると思います。

一体どんな景色となるだろうか。

一人ひとり思う所はあるけれど、どうか最高の景色を...!!


そして、2015年もたくさんのライブに参戦できますように。



気がつきゃ今年も後3日。

まだ仕事納めてませんけど、
会社の先輩たちに会うのは金曜が最後だったってことで、

『ドキッ!男だ(ら)けの納会2014』

が開催されましたっ!!

まぁ、何したって、
ガツガツと面白く可笑しくご飯にありつき、
二次会として歌い暴れたかんじですけど。

カラオケね。

とにかく、

先輩の振り付け完コピに驚いたんですけど!

タキ翼もそうなんですけど、
やはりゴールデンボンバーね。

俺も『女々しくて』『毒グモ女』くらいなら、まぁ行けますけど。

『今夜も眠れない(病的な意味で)』とかパー璧に踊られたら、

そりゃ、

おぉ!!

ってなりますし。

二次会前半はそれぞれ好きに歌ってましたが、
後半はもう、
先輩と俺でゴールデンボンバーのオンパレード。

終盤で歌った『†ザ・V系っぽい曲†』で完全に燃えつきましたね。
カラオケであんなに頭を振ったのも久々で。
翌日の土曜は首の痛みがひどかったですし。今もまだ軽く残ってますけど。

もうこの土日2日間は、のぺっと過ごしてました。

あぁ、

ゴールデンボンバーといえば、
注文してたDVDが届いてて。

ツアー「キャンハゲ」
横浜アリーナ公演(右)
さいたまスーパーアリーナ公演(左)

ホクホクですけど(*´ω`*)

まだ横アリのDISC1しか観れてない...orz

この年末年始の休み中には、
全部観ておきたいと思います。

さぁさ、

仕事も納めて、

自室含め家の大掃除して、

年末をやり切って年を越したいと思います。