犬の歯医者さん | パピヨン犬レン☆のスマイル日記

パピヨン犬レン☆のスマイル日記

笑顔が得意なパピヨン犬レンとママの日記です!



ドキドキ☆ ワクワク音譜


今日はどこへお出かけかなo(^▽^)o





笑顔いっぱいのレンくん(*^^*)



今日のお出かけは残念ながら。。


犬の歯医者さん☆






2週間前に、篠木先生 の無麻酔歯石除去で、


前歯が1本ぐらつき始めていると教えてもらって、心配でやってきたのです。



その歯は、半年前まで乳歯が残っていたところ。


レンくんは去勢してないので、麻酔をかけたことがなくて、

乳歯がそのままになっていたんです



半年前、篠木先生 に、その歯の歯磨きを嫌がると言ったら、

乳歯を無料でぽんと抜いてくれた!


かわいい袋に入れてくれて。


あの先生は本当にすごいです!



その乳歯があったところ、素人では分からないぐらいのぐらつきだけど、


根元が少し黄ばんでて、歯石除去でも落ちなかった。


それが心配でやって来たというわけです







横浜にあるこの犬の歯医者さん、歯の専門の先生がいなくなったらしいのだけど、


治療理念と設備が気に入ってこの病院を選びました。


しかし。。



前歯が1本ないぐらい大丈夫


あまり神経質にならずに



とか。。。


テキトー(^▽^;)




レンくんはおしっこの回数がめちゃくちゃ多いから、シェルちんのこともあって腎臓が心配で


尿検査と血液検査をお願いしたら、



4歳だから大丈夫~



2歳で腎臓が悪い子もいるのに(^_^;)



(この病院、歯以外の普通の診察もしてくれます)




レンくん去勢してないから、睾丸の腫瘍がないか心配ですと話したら、



4歳だから大丈夫大丈夫~



2歳でガンになって亡くなった子を知ってるのだけど。。。




とにかくテキトー


高田順二みたいな先生(笑)




たしかに前歯1本なくても生きていけるけど、


なくしたくないから来てんじゃんプンプン



それと、お散歩バッグやファイルやらいろいろくれたのだけど、初診料が2千円と高い!




ただ、歯のスクリーニングは無麻酔でやってくれるし、


汚れの程度によるかもしれないけど、歯を全てきれいにしてもらって2千円と安価。


保険が使えるのもいいです



歯のメンテナンスだけだったら、また来てもいいかな




レンくんの歯の状態は、スクリーニングで黄ばみが少し落ちたのだけど、


これは歯石ではなくて色素の沈着なので大丈夫だそうです。


あと、ぐらつきは心配ないとのこと。


歯周病ではないです



とりあえずは、ほっと一安心だけど、この先生テキトーだから心配(笑)



今度は他の病院にも行ってみようかな(^▽^;)







レンくんに応援お願いします(^O^)/

   ↓   ↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ