前回のブログで

お友達とぶらり京都のことを書きました。


京都滞在時間は

6時間ほどだったのですが

とても濃い濃い内容で


とても1回のブログで

書ききれませんでしたので


数回に分けて書いていきます。




前回は六波羅蜜寺でしたが

今日書きます金運アップスポットも

この中に!!!


こじんまりしたお寺なのに

モリモリ沢山です。





さてこちらには

銭洗い弁財天さま

いらっしゃいました。



金運アップとのことで
さっそく!

手を合わせ

ここで小銭を洗いました。


そのあと

お守りを買うと、洗った小銭を

包んでくださいました。



下の写真、右上の御守の中に

洗った小銭が入っています。


これは、おうちの中に置いて



左側の鈴のついた御守は

お財布に入れて持ち歩いています。




ちなみにこの後

臨時収入がありましたウシシ


ありがたや、ありがたや。




巡ってきたお金さんはヨロコビと同じ。

 

私のところで止めてしまわないように



私が応援したいなと思う人へ

ありがとうを伝えたい人へ

とってもワクワクするものへ

使うようにしています。


また戻っておいでねー💴



さて、この後は

早く予約しないと入らないお店に

連れて行ってもらいました❣️


あー

教えたくない!



ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


YOROCOBIデザイン事務所

https://yorocobi-design.com/


地球にやさしく

ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。

  

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ