こんにちは!
自分の暮らしは自分でつくる
DIYerのえつこです。
娘がアメリカの大学に戻ります。
お正月の渡航。
PCR検査をやってくれる病院は閉まっている所が殆ど。さらに指定された陰性証明書を出してもらわねばならず探しまくりました。
そして昨日無事に娘が
成田空港から
ロサンゼルスに飛び立ち
先程無事におうちについたと
連絡がありました。
日本に滞在中に
娘と受けたzoomの講座で
出会った仲間のお宅で
お世話になることになりました。
心から感謝✨✨
とりあえず
ひと安心。
ロサンゼルスの空港では
特に何もなく
すぐに外に出れたそうです。
今回行くにあたり
準備した書類を娘に聞いてみました。
①パスポート(ビザの書類が貼られている)
②陰性証明書(英語、指定された機関が発行しているもの)
③ワクチン接種証明書
④I-20 (大学からの入学許可証)
が、チェックインの時に必要なようです。
私は全くわからないので
ノータッチ😂
3日
お正月の成田空港ですが
人は少なかったですね。
あぁ
自由に海外に行き来でように
なりますように!
家に帰って
娘のいなくなった部屋を見ると
やっぱりさみしいけれど
娘が元気にたくさん笑っていることを
祈っています。
















YOROCOBIデザイン事務所
地球にやさしく
ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。
















