こんにちは!
自分の暮らしは自分でつくる
DIYerのえつこです。
今日は長女がアメリカに🇺🇸
出発します。
1年1ヶ月前
留学中だった娘は、ステイホームの
生活をしていましたが
ギブアップの連絡があり。
精神的に、こりゃだめだとすぐに分かったのでとりあえず帰国するように言いました。
それから1年間
カレッジから大学に編入し
オンラインで1年間。
オンラインでとれる授業がなくなり
あとはリアル授業でないと受けれないものばかり
ということで1月からは
アメリカに戻る事になりました。
飛行機のチケットを本人に任せていましたら1月3日にとっていました。
えー何でそんな正月に?!
さてさて直前になって気付いた。
前日に受けておかねばならない
PCR検査
お正月でどこも休みじゃないか!
新橋などで2500円くらいで受けられる所があるし
年末年始もやっているみたいだしと
思っていたのですが
そこで出してくれる証明書では
アメリカではダメなのだそう💦
もう当日に成田空港で受ける?と
調べてみたら
出発当日の予約はもうギリギリの時間まで埋まっていて💦
こりゃだめだ。
最悪PCR検査のために
前日に一回成田空港にいくか??
成田空港は結構遠いぞ。
他にもやっている病院はないか
探しに探して
やっと都内で
前日に受けられる場所を
見つけました
あーりーがーとー😭
もう高いとか言ってられません。
娘よ、なぜ正月の便にしたんだ。
朝1番に予約をして
夕方に検査結果を取りに
無事に何とか
アメリカに行くための
準備は完了したようです。
いよいよ出発が近づき
段々と寂しさが込み上げて
ウルウルウル
昨日は
娘のベッドに潜り込み
くっついて寝ました。
(とっても嫌そうな顔をされながら)
娘が帰ってきてから
海外ドラマをAmazon primeで
毎日一緒に観るのが
日課でした。
たくさん観たなぁ。
ジャクライアンとか
スーツとか
this is usは まだ途中、、、
次に帰ってくる時まで
お預けかな。
アメリカに行ってしまうのは
とても寂しいし
心配なことも沢山あるけれど
元気で幸せなら
私も幸せだ❣️
さてと
そろそろ空港に送ってきます。
YOROCOBIデザイン事務所
地球にやさしく
ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。