フラワーエッセンスとソウルナンバー、
食などのサポートで、辛く苦しい毎日から
翌朝が楽しみになる毎日に☆
花療法士minoです☆
思春期の子供の変化って
すごく気になりますよね?
でも、だからと言って過大な干渉や
うるさい心配をやっちゃってないですか?
それって親も子供も
苦しむだけです❗
私が去年に手放したこと…
【過干渉と心配】
そのことを去年12月に
ブログに書いてるのですが
振り返りますね~
【過干渉と心配】について
去年の1月頃かな~
んーーー。しっかりその気持ちを
手放すまでは、春頃まで掛かりました
心配で不安で、
距離を置いてるつもりでも
気になる…
仕事をしてても気になる…
まだ寝てるんだろうか?
昼御飯食べたかな?
何してるんやろ?
何で、うちだけこーなんやろ?
私が悪いんかな??
心配だから早く帰らないと❗
電話はウザイやろうからLINEだけでも
ずっと頭の中は、こんな事がエンドレス~
だから毎日グッタリ
たとえ、本人に直接干渉せず、
距離を置いてても頭の中と
娘を見てる目👀と
私の全身から発する
辛い、苦しい、心配オーラが
娘に巻き付いていってたのです
(これは後々言った娘の表現です)
娘は、その時の家の空気が
不登校始めの無理やり学校連れていかれて
た時より、苦しかったと言ってます(笑)
私は、距離をとってると思っていたけど
全身から溢れる
貴方の事を見つめてます。
見守ってますオーラ
怖すぎますよね(笑)
この頃に娘は鬱症状になり
担当医の先生に
家に居たくない
入院したいと頼んでたのです
それを去年の春に、6年振りに
しっかり綺麗に
手放しました
(勿論フラワーエッセンスの力を借りました😃)
今では、娘の事心配する事は
全く無いです🎵
(病気した時は別です)
電話もLINEもしません。
1日、意識を自分の事だけに
いくら心配しても私が娘を変えれる
訳ではないし、本人が自分で考えて
決めて行動するしかないんです。
反対に心配という念で
がんじがらめにしていたんです
今は帰ったら、うるさい位
話すようになった娘
暇やし、やっといたよ~✌️と
家事の殆どを毎日してくれています
家族それぞれが、
それぞれの自分の1日を過ごし
夕飯の時に1日の出来事を話す~
当たり前の日常が、ようやく
訪れてきました~🍀
☝️これは12月の頃書いた
内容なのですが
今もこの時と変わりなく~
プラスこれからのやりたい事も
出てきて、少しずつ動き出しています
【過度な干渉と過度な心配】は
どんどん状況を悪化させ、
親子共々苦しむだけですよ‼️
(どうしたらいいの?の質問はLINEにて~)
↓↓↓↓↓
8月も楽しい企画や限定企画、
モニター募集など盛り沢山
随時募集させて頂きます。
全て公式LINEからの先行案内に
なりますので、今から登録して
待っててね
【公式LINEご登録募集中】
@024mlhqi でも出てきます
🔺コースの募集や限定企画は
公式LINE登録にてご案内しています
【先月の人気記事】
1位🥇
【不登校】落ち込んでる脳や体をグイグイ引き上げるヒント満載!お茶会☆
2位🥈
3位🥉