片づけ変態シンプリスト。趣味は模様替え。

散らかった部屋ほど萌える整理収納アドバイザー。

もの捨てられない夫、小学生高校生の娘2人、猫1匹と都内建坪8坪狭小住宅暮らし。シンプルな暮らしや収納術をお届け。

 

クローバーInstagram→simplelife_mioko

クローバーシンプリストの愛用品→楽天room ブロガーズShop

クローバーお問い合わせはこちら

 

\人気記事/

その手があったか!『狭小住宅暮らしの工夫』シリーズ

 

\掲載誌4/15発売/

 

 

飲み忘れがちな処方薬!

娘の皮膚科の塗り薬&飲み薬が散乱していたので、100均品を使ってみたよ指差し

 

 

バズリ商品だから知っている人も多いと思うけど

つけたまま開け閉めできるマグネット小物入れ気づき

ダイソーやセリアなどで買えるよ。

110円(税込)

 

 

 

裏にマグネットが付いています。

 

 

 

 

処方された塗り薬と飲み薬を入れてみたよ。

 

 

 

 

透明で見えるから忘れないのがポイント!

処方薬って飲んだり塗ったりするの忘れがちだよね。

 

 

見た目もすっきりしていいのではないでしょうか~拍手拍手

 

 

 

 

紙の袋のままだと見えないから忘れがちだったけど透明だから子どもも気付いて自分で飲むようになってくれたよ。

見えるって大事だね。

 

 

 

 

キッチンの細々としたアイテムを入れても◎

何個か揃えておいてもいいかも音符

 

 

100均品で処方薬の飲み忘れ&塗り忘れを解決できちゃいました気づき

 

 

 

 

▽関連記事

 

 

 

イベントバナー

 

 

▽カバー買います

 

 

\旅行や帰省にめっちゃ便利/