建坪8坪の狭小住宅3階建てに住んでいる
miokoです


◆整理収納アドバイザー1級
◆ルームスタイリスト1級 
◆宅地建物取引士


サンキュ!プレミアSTYLEライター
ESSEプラチナインフルエンサー
ロカリアンバサダー  他で活動中

>>お問い合わせはこちら<<
【告知】書籍発売のお知らせ

 

 

\書籍発売中/

 

 

 

以前は夫と一緒に

極狭ウォークインクローゼットを使用していました

 

 

こんな感じでぎっちり入っていました!↓

 

 

手前の夫のスペースは広がり

奥の私のスペースは

どんどん奥に押されて更に取り出しにくく

毎日イライラ

 

 

なので

ウォークインクローゼットは夫に明け渡しました

私の礼服と冬コート一部だけ奥に掛けています


 

今、家づくりをしたら

こんな形のクローゼットは1000%作りませんが

当時はスペースが大容量の方が良いとばかり思っていたので

使い勝手より容量を重視してしまったのです

 

 

我が家の後悔ポイントです

 

 

その後、このイワク付き極狭クローゼットを

夫が自ら片づけできるように改善を重ねました

整理収納アドバイザーの妻、本領発揮!!(笑)

 

 

ここから更にチェストも減り、洋服も減っています

 

 

夫は使いすいと言ってくれますが

これが限界ですかね

 

 

 

 

私の洋服は

イケアでワードローブを購入したのですが

 

 

 

 

 

 

【IKEA/イケア/通販】 SUNDLANDET スンドランデット オープンワードローブ, ホワイト(a)(40421918)

 

 

夫の衣類のぐちゃぐちゃに辟易していたので

誰にも邪魔されないスペースが出来て

本当に嬉しい!

 

 

きっとこのワードローブは

クローゼットも持っているけど

補助的な感じでアウター類をかけたり

小物を収納したりするのではないかな?

と思うのですが

 

 

こんな感じでね↓

【IKEA/イケア/通販】 SUNDLANDET スンドランデット オープンワードローブ, ホワイト(a)(40421918)

 

 

でも、私はメインで使用しています

洋服が少ないのでこれで充分

 

 

春夏はトータル20着です

 

 

 

 

トップス(パーカー、カーディガン含む)12着

ボトムス4着

ワンピ2着

アウター2着

 

 

ベーシックなアイテムばかりなので

着回しできるものばかり

 

 

骨格ストレート、そして似合う色も

だいたい分かっているので

洋服選びは迷いません

 

 

それと、絶対に似合わない服もあるので

それを選ばないだけで買い物の失敗も防止

後日ご紹介

 

 

 

 

ちなみに

本では靴下3足と書いていますが

1足薄くなったので処分しました

なので靴下は2足だけ

 

 

でも買い足しません

フットカバーもあるから、大丈夫

足りなかったらその時考えます

でもきっと買っても1足だけ

 

 

 

 

ストッキングやレギンスも

あまり使わないから様子見です

だから多分、この引き出しは

もっとすっきりできる

 

 

他には

洋服のタグやほつれた糸などを切るハサミ、

シミ抜きをしたいのでスポッとるも一緒に

ボティミストや制汗剤も着替える時に

使うことが多いので、こちらに収納しています

 

 

スポッとるはクリーニング屋さんが作った

シミ抜き剤

実はこちらのパワフルな女性社長と

直接お話させて頂いたことがあるのですが

圧倒的な商品への自信と志の高さで

私はそれ以来、スポッとるファンに

 

 

もちろん、肝心なシミ抜きもばっちりです

シミがあるから着れないや

という洋服を救ってくれるから

洋服も長持ち

 

 

 

 

 

 

洋服の詳細や着回し

~春夏バージョン~は

近日公開します♪

 

 

クローゼットの不公平感がなければ

無駄な喧嘩やイライラもなし!



自分だけのスペースになると

責任感が芽生えて散らかりにくくなるメリットも

ありますよ



暮らしを整え気軽に生きよう

𝑚𝑖𝑜𝑘𝑜

 

 

■人気記事 

 

 

 

 

 

 

 

 

\あっと驚く楽しい間接照明/

【ファンキーラマ】クーポンあり☆

 

 
 
 

 

\500円から始められるお花の定期便/

こんなお花が届いたよ

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

 

\ネットで基本服を買わない私も買った服/

 

 

 

当ブログの文章、写真等の無断転載はご遠慮願います