toi♪toi♪toi -26ページ目

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

38回目の誕生日でした。

40代が見えてきた~。


今年の誕生日はイタリアンにしました。

自分で自分の誕生日プレートを予約しておいたんですが、息子の誕生日と思われたみたいで、

息子は花火付きセサミストリートのプレートで店員さんみんなから「おめでとう!」と祝われ、

後に店長さんまで出てきてくださったのでもう息子の誕生日ということにするしかありませんでした。

息子も否定せずになんか照れ笑いしてるし、もういいか…と(^-^;



生徒が教えてくれたお店だったんですが、
料理もワインも全部美味しくて最高でした。
大分駅前の商店街にある、カヴァーロパッツォというお店です。
また行きます。

夫からのプレゼントはキーケースでした。
革製(о´∀`о)


今まで使ってたのがもう、ぼろっぼろだったのです。


これ、大学四回生の時に夫がプレゼントしてくれたものなので、もう15年!?
そりゃ、ぼろぼろになるわな。

38歳の目標はいくつかあるのですが、
とにかく目の前の5月を無事乗り切りたいと思います!



↑来てください!!

先日夫がTOSで放送中の『サタデーパレット』に出演させていただきました。

うちはテレビがないので、車についてるテレビで鑑賞しました。

 

野良レンジャーの竹尾さんとの共演でした。

放送は終わってしまいましたが、

番外編がTOSの公式YouTubeチャンネルに出ています。

是非ご覧ください(*'▽')

 

 

 

24日(日)と30日(土)に放送のテレビ西日本『ミライへの1minute』に出演します!


3月に別府で撮影していただきました。
どんな編集になっているのか私は全く知らないのでドキドキなのですが、福岡と長崎の皆様、是非ご覧いただけましたら幸いです。
大分はテレビ西日本がうつらないので、それ以前にうちにはテレビがないので私は観られないのですが(^-^;
リアルタイムで観る方法をだいぶ探ってみましたが、福岡、長崎に行くしか方法がないようで。。
後日番組ホームページに全編アップされるようですので、楽しみに待ちたいと思います。

そして23日(土)には、夫がTOSテレビ大分の番組、
『サタデーパレット』に出演させていただきます。
なんと、吉本興業の野良レンジャーさんと共演です。
校歌についてお話させていただいているそうです。
こちらも我が家は観られないのですが(ToT)

こんなことめったにないであろう、我が家は"テレビ"な一週間です!
もし観てくださった方がいらっしゃったら、どんな感じだったか教えてくださ~い( ☆∀☆)
来月アンサンブル・ファルケさんのコンサートに出演させていただきます!



Matiegkaをクラシカル楽器で、Schubertをモダン楽器で演奏します。
あと、ソロでバッハ(トラヴェルソ)、ホリガー(モダン)も吹きます。
こうやって書き出すとヤバいな。。なんとか生きて終われますように。。
ちなみに大分公演の5月21日はホリガーさんの誕生日らしいです。

聴き応え十分のコンサートになること間違いなしですので、是非ご来場くださいませ!!



以下はファルケさんのページより↓↓↓

🔥ファルケ初の3公演開催@日田、福岡、大分!!🔥

アンサンブル・ファルケVol.4公演は「REMIX!〜オリジナル楽器とモダン楽器で聴く進化する古典〜」と題し、日田、福岡、大分市の3箇所でお届けします!
フルートの永野伶実さん、ギターの松本富有樹さんをお迎えし、幅広い時代の楽器を使用し、古典派音楽がロマン派、現代へと移り変わる様をお楽しみいただけます。ぜひお楽しみに!!

🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

アンサンブル・ファルケ爆奏! 新感覚公演  Vol.4
REMIX!〜オリジナル楽器とモダン楽器で聴く進化する古典〜

🔥日時、会場
〈日田公演〉黎明館
2022年5月15日(日) 開場 13:30 開演 14:00

〈福岡公演〉九州キリスト教会館
2022年5月20日(金) 開場 18:30 開演 19:00

〈大分公演〉日本福音ルーテル大分教会
2022年5月21日(土) 開場 13:30 開演 14:00

🔥入場料
各公演 一般3,000円 学生1,500円 (当日各500円増)

🔥プログラム
【オリジナル楽器を用いての演奏】
J. S. バッハ /パルティータ イ短調 BWV1013 より*フルートソロ
W.T.マティー カ /フルート、ヴィオラ、ギターのためのセレナーデ ハ長調 Op.26 

【モダン楽器を用いての演奏】
H. ホリガー/ Sonate (in)solit(air)e より *フルートソロ
小櫻 秀樹 / Luigi Boccherini bin ich!  (2017) *ヴァイオリンソロ
F.シューベルト /フルート、ヴィオラ、ギター、チェロのための四重奏曲 ト長調 D.96

*都合によりプログラム変更の可能性がございます。

🔥出演
フルート 永野 伶実(オリジナル&モダン楽器使用)
ギター 松本 富有樹(オリジナル&モダン楽器使用)
[アンサンブル・ファルケ]
ヴァイオリン 江頭 摩耶 Maya Egashira
ヴィオラ 松隈 聡子(オリジナル&モダン楽器使用)
チェロ 宇野 健太Kenta Uno

🔥チケットお取り扱い
○Yahoo!パスマーケット(*福岡公演のみ)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hqjixbs6821.html
○メール ens.falke@gmail.com
○LINE   https://lin.ee/qOdNFv6
(公演日、お名前、券種、枚数をご明記ください)
○イズタ・バイオリン 092-713-7536(福岡公演のみ)
○弦楽器工房まつもと 092-406-4092(福岡公演のみ)
*店舗でのお取り扱いは4月以降を予定

🔥主催
アンサンブル・ファルケ 
🔥共催
カンマームジークoita

4月9日にさいき城山桜ホールで開催されました、

SAIKI MEETS CLASSIC VOL.1はたくさんのお客様にご来場いただき、

無事に終演いたしました!

ありがとうございました!



井手沙耶花さんとのデュオで、
愛の挨拶
フォーレ 幻想曲
ピアソラ タンゴの歴史
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲第一楽章

ソロで、
バッハ パルティータ(トラヴェルソで全楽章…頑張りました…!)
武満徹 ヴォイス

を演奏しました。

ホールに着いたらPRで私たちの演奏&インタビューがエンドレスで流れてました(*゜Q゜*)

専用の楽屋をいただけました(*^-^)

とても響きの素敵なホールで、良い集中で演奏できました。
最後まで体力が持つか不安でしたが、佐伯の皆さんの温かい拍手が励みになりました!

コンサート終演後は小ホールにて、
ワインパーティーと題したイベントを。
こちらでも数曲演奏しました。


小ホールも、これまた響きがとても素敵な設計で。
練習の時トラヴェルソも吹いてみたらすごくマッチしたので、いつかこちらでバロックのコンサートをしたいなぁと目論んでいます。

MCのお二人とトークセッションも。

ワインは佐伯の洋風バー、ボルドーさんの提供。
めちゃくちゃ美味しかったです。

最後にMCをしてくださった本村ひとみさん、クボタヨシフミさんと。

ホール主催の公演でのリサイタルは、長年目標にしてきたことのひとつでもありました。
昨年の夏頃お話をいただき、時間をかけて準備して夢を実現させられたこと、本当に感謝しています。
また佐伯で演奏させていただけるよう、努力していきたいと思います!

前日当日と家族で佐伯に二泊させていただいて、
美味しいものもたくさん頂きました。
ホテルの朝食も豪華で朝から食べ過ぎました。


以前一度行って美味しさに感動したさいき市場○のお寿司を買って帰路へ。



まだここを越えるお寿司に出会っていません。

息子は佐伯が楽しすぎたようで家に着いた途端帰りたくなかったと大泣きしていました(;´д`)

また呼んでいただけるよう、頑張ります!
さて、5月もけっこう忙しくなりそうなので、気合い入れて準備します。