昨日、公開初日に観てきました。
スターウォーズエピソードⅧ 最後のジェダイ。
2年前から続編がもう楽しみで楽しみで仕方なく、
昨日は朝からソワソワ。
開演前の宣伝を観てる時から心臓ばくばくでした。
上演時間はけっこう長めなんですが、
いやぁスターウォーズってなんでこんなに面白いんでしょうね。
Ⅷも傑作だと思います。
まず最初10分くらいからいきなり泣ける。
そして今までにあったかな?と思うくらいの途中で笑える箇所がいくつか。
どのキャラも本当に愛すべき人たちなのですが、
やはり旧三部作からの登場人物の存在感は圧倒的でした。
ルーク・スカイウォーカーの格好良さ健在(゚Д゚)
キャリー・フィッシャーさんの映画はこれが遺作なんですね。
旧三部作の時はもちろん綺麗なお姫様だなぁと思っていましたが、
個人的にはエピソードⅦ、Ⅷでの年を重ねられてからの美しさと強さが、
心から素敵だと感じていました。
改めて御冥福をお祈りします。
最後のテロップでもう一度泣けました(T_T)
公開初日ということでだと思うのですが、
映画館にスターウォーズのキャラがいっぱい来てました。
ダースベーダー
ライトセーバー持ってる!
マスター・ヨーダ
思ってたより大きかった。
ストームトルーパーも来てました。
案内のお手伝い中。
これも業務なんですね。ご苦労様です。
たぶんあと1,2回観に行きます。
次はimaxで観たいと思います。