山梨の旅 | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

前回の続き。

本選に来てくれた妹と、甲府を旅行してきました。


とにかく食べ物が美味しかった!!


IMG_20150506_222719714.jpg


こちらは本選の日の打ち上げに行った居酒屋。

名物のほうとう、しっかり堪能しました。

そしてこちらの居酒屋さん、なんと山梨の赤と白ワインが飲み放題なのです。

セルフサービスで湯のみで飲みます。



150503_200624.jpg


南口降りてすぐのところです。

普段はほぼ赤しか飲まなくて赤もとっても美味しかったのですが、

ここのお店は白がすごく美味しかったです。

飲みまくって妹に面倒くさがられるくらい酔っ払った夜。。


この日一緒に泊まったホテルはちょっといいとこで、

お夜食にラーメンがでました。



150503_221509.jpg


朝ごはんも超豪華なバイキングで、温泉もあって、

一泊だけでしたがこのホテルから帰りたくなかったです。

また甲府に来ることがあれば、最初からここに泊まれる身分になってようと

誓いをたてました(。・ε・。)


こちらはふらっと入ったうどん屋さんのきんぴらうどん。

こちらもこしがあって美味しかったー。




次の日は県立美術館に行きました。

ミレーの作品を拝んできました。


IMG_20150506_222737921.jpg


落穂ひろいを間近で見られたのには感激しました。



すぐ近くにあったクリスタルミュージアムも続けて訪問。



石好きな妹はとっても楽しかったみたいです。

見るところはちょこっとなのですが、

これだけの種類の石が見られるのは珍しいかなと思います。


裏庭にアートが並んでました。


IMG_20150506_222730403.jpg


ここ以外にも街のいたるところにアートが並んでいて、

芸術の街を感じさせます。




こうやって見ると食べ物の写真ばかりですが、

それくらい美味しかったのです。

この後千葉に住んでいる祖母のところに遊びに行って帰ってきました。

あー楽しかったヾ(@°▽°@)ノ