愉しみ | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

金曜日の古楽科の試験のお手伝いと、ドイツ語の試験が終了し、
夏休みに入りました!

ちょっと時間ができたところでやっとこさ部屋の掃除をし、
前からやりたいと思っていた杏酒作りに挑戦してみました。

ドイツでたくさん売ってる杏(Aprikose)。

きれいに水洗いして一日乾かします。
お酒を入れる瓶も一緒に。



翌日乾いた瓶の中に杏と氷砂糖を交互に。
杏500g、砂糖200gにしました。



本当はホワイトリカーを入れれば完璧なのだけど、
ドイツにホワイトリカーはないので、ウォッカで。
一本を静かに注ぎ込みます。
最後に蓋をしっかり。



こちらの大きな瓶、今友達同士でよく話題にあがるTKMAXでものすごく安くで購入しました。
なにげに瓶を探すことに一番時間がかかったような(・-・*)

時々様子を見ながら回すと良いそう。
三ヶ月後が楽しみ~(^Д^~)

上手くできた時はまたこちらでご報告します。。。