遅ればせながら・・・
日本人の友達と企画した、
日本とヨーロッパの作品によるコンサート、
先日無事に終了しました!
会場がほぼ満席になるくらいたくさんのお客様にお越しいただきました(ノ゚⊿゚)ノ
ドイツ人のお客さんがすごく多かったことが嬉しかった(#^.^#)
デュオやトリオの木管を中心とした室内楽作品、
そして日本の歌を演奏しました。
日本から離れていることもあって、
小さい頃から慣れ親しんできた歌って心に沁みる(TωT)
中でも京芸の後輩でもある作曲家のKくん編曲の
赤とんぼ(オーボエトリオバージョン)は豪華でした!
私が演奏したのは、
村祭り、アーノルドのトリオ、デュメルスマンのウィリアムテルの主題によるトリオ。
村祭りではお借りした浴衣着ました。
毎度のことながら演奏は反省の嵐ですが、
また今後の糧にしていきたいと思います(ノ_-。)
それにしても自分の音程の悪さと音の薄さ・・・
やっぱり普段の練習がまだまだ甘いっていうことなんやなぁと痛感しました。
反省はたくさんですが、
準備の段階からトータルして
終わってみれば、楽しかった!の一言です。
真摯に音楽に向き合うプレイヤーであり、
信頼できる友達に恵まれて本当に幸せ(´∀`*)
みんなに感謝です!