我が家に新しい家電が増えましたヾ(@°▽°@)ノ
タンデムの子のお母さんが貸してくれた炊飯器。
毎食ほぼお米なんですが、
今までお鍋で炊いてたので嬉しい!
炊飯器で炊いた方がおいしいです( ゚v^ )
やっぱり仕事はその道のプロに任せた方がいいってことですね(-。-;)
そしてもうひとつがプリンター。
学校の生徒会でもプリントアウトは出来るんですが、
月ー水、金の13~15時しか空いてなくて、
だんだんといろんなことが間に合わなくなってきたので、
散々迷った末に購入。
このメーカー悪くないよって聞いたので、
hpの一番安いのにしました。
これけっこういいです!
アナログな生活でいいって思ってたけど、
やっぱり機械があると助かる( ̄▽+ ̄*)
今日の反省は、オケの時間に114と140を聞き間違えて
めっちゃ空気読めない不協和音を発してしまったこと。
そしてタンデムの子に”ワビサビ”の意味を聞かれて
ちゃんと説明出来なかったこと・・・。
ふぅ、明日からも頑張ろう。。。