音程 | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

今日からオケスタの授業が始まりました。

担当の先生は昨日聴きに行った、

ドイツ・カンマーフィルのフルート奏者のベッティーナ・ヴィルト先生。

昨日すごい演奏を聴いた後なので、

最初に握手した段階でかなり感激(TωT)


もともと今師事しているハリー先生のもとで勉強したくて、

他の大学は受験することも考えられなかったけど、

学校のシステムの中で、

こうやって別の先生からも指導を受けられるのは

すごく有難いことです。


ベッティーナ先生は最初の一音から人を圧倒する音色で

素晴らしい演奏をされる方。



今日もたくさん学んだけど、まずは音程直さないと。。。

日本は442Hz。でもドイツは443Hz。

地域によっては444Hzのとこもあるとかないとか・・・。

そんなこと言い訳にはならないのですが、

長い年月の中で染み付いてるものを変えるのって、

なかなか容易ではないんですよね(´_`。)


きっとすぐに適応できる基礎力が足りてなかったり、

多少の音程もカバーできる音質とかその他もろもろがなかったり、

いろんな原因があるんですが、

出来ない自分にイライラ(  ̄っ ̄)


今日はビール飲んで送ってもらったDVD観て、

また明日から頑張ります。

ということで定番どころのベックスとクロムバッハ。

今日は左のベックスにします(´0ノ`*)


toi♪toi♪toi