こんにちは!


メディア執筆に追われてブログの記事が疎かになってしまいました悲しい


先日、ドバイのフライト記事が公開されました!


LOVETABI記事



LOVETABI Mama記事



エミレーツ航空の、エコノミー・ビジネス・ファーストクラスの3つのクラスを体験させてもらうという、とても貴重な体験だったので、是非比較して楽しんでもらえると嬉しいです飛行機




このブログでは同じことを書いても仕方がないので、移住視点での情報を。


海外に暮らすとなると、日本へのアクセスはとても重要ですよね。


私も毎年帰国したいので、直行便などのアクセスは絶対条件。


今回エミレーツ航空のフライトは、フライト時間も、快適さも、サービスも想像以上だったのはとてもポイントが高かったですラブラブ


帰国時のビジネスクラスも最高だった目がハート飛び出すハート



ドバイ在住の方に話を聞くと、やはり毎年帰国している方が多く、服や化粧品、サニタリー類は帰国時にガッツリ買うそうです。


近年のコロナ禍で中々帰国が難しく歯痒い思いをされている方も多く、同時にドバイでも国内のステイケーションを楽しむ方が増えているんだそう。


ドバイのハイシーズンは気候の良い冬(11〜2月頃)、ローシーズンは灼熱の夏(4〜9月頃)。


夏のドバイはホテルやレジャー施設が通常の半額くらいで利用できるそうで、ホテル王国ドバイでのステイケーションにはぴったり!!


夏でも屋内は快適そのものなので、ホテルステイもしっかり楽しめるんだそう。


また、ホテルと同様に航空券の価格もシーズンによって大きく変わります。

ローシーズンの夏に長めに帰国するのも良さそうですキメてる




------------------


ちなみに以前質問があったので
コロナ禍の海外渡航手続きについて。

私が渡航した2021/11月時点では出国時と帰国時両方で、①ワクチンパスポート出国72時間以内のPCR検査による②陰性証明書が必要でした。
ドバイ到着時の隔離や行動制限はなく、そのままホテルへ直行して過ごしました。


日本帰国時は出国前に加えて、日本到着時に空港で再度PCR検査を受けて、陰性の場合はそのまま2週間の自宅隔離がありました。

空港での待機や手続きに時間がかかり、飛行機が到着して空港を出るまでに、約4時間かかりました。
(渡航先の国によってはホテル隔離あり)

帰宅の際に公共の交通機関(電車、バス、タクシー含む)が利用できないので、レンタカーか帰国者専用ハイヤーの手配が必要になります。

レンタカーの場合、返却後に自宅までの公共交通機関が使えないので、私たちはハイヤーを手配して自宅まで送ってもらいました。(成田空港から都内は約3万円〜)

尚、2週間の隔離は、帰国日の翌日が1日目としてカウントし14日目まで隔離して、15日目から外出可能となります。(隔離後のPCR検査はなし)

2週間の自宅隔離中は、毎日専用のアプリを通してビデオ電話でGPS位置確認が行われました。



感染状況によっては、海外滞在中に変わることもあるので、必ずこまめに最新情報を確認してみてくださいね。





アメブロでは海外移住準備を軸に自由気ままに発信しています。

🤍Remiオフィシャルブログ


普段の旅の様子はインスタグラムやメディアもフォローしてもらえると嬉しいです飛び出すハート

🤍Remiインスタグラム(@remi_912)

🤍大人のための旅情報「LOVETABI

🤍子連れ旅・お出かけ情報「LOVETABI Mama