10/4残席僅か!座禅と写仏の会&炭火で秋の味覚を楽しもう | さらなる進化のみちへ

さらなる進化のみちへ

輝く未来へ


〇メディカルヒーリング
〇ヨガ教室
○メディカルヒーラー養成講座

 

 

 

埼玉みやしろde朝活・コラボイベント第4弾

あったらいいね!コラボイベント企画!寺かふぇ

きらきら!!座禅と写仏の会&炭火で秋の味覚を楽しもうきらきら!!

 

 

 

 

お寺での座禅体験の後に写仏をします

 

無・空の境地にふれたあとにはお楽しみタイム

お庭で炭火をおこし秋の味覚を楽しみます

 

デザートは毎回、感動のマクロビスイーツ

そして、若菜さんの手作りおやつカフェもご用意します

 

 

 

静かに内側に意識をむけ

自分に向き合う時間を作って見ませんか

 

 

 

何か必死に手放そうとするより

見るだけ、感じるだけで いいんですよね。

 

 

 

無 ・ 空

 

ゆだねる

 

 

image

 

 

 

今回は写仏をやることになりました。

 

 

 

今回も教えてくださる典子さんが仰ってましたが

書いた写仏をどうしても譲ってほしいと所望された方がいたそうです。

 

 

 

やはり、描いた絵には仏様が宿るんですね。

前回の梵字同様にお守りにもなりそうです。

 

 

 

 

 

写仏とは・・・・

 

仏教の経典を書き写すことを行とする「写経」というのは

聞いたことがあると思います。

 

写仏とは、経典が分からない方にも

もう少し易しく理解できるよう仏様を書き写すものです。

 

下書きに沿って書いていきますので

どなたでも、簡単に描くことができます。

 

 

 

 

写仏をすることで・・・

 

①描くことで、心が落ち着き、思考が静かにります

 

②単純な動きの繰り返しで、「行」に通じます

 

③ご自身の仏様と出会え、仏様と心の対話が生まれます

 

④自らの心の底にある慈悲や優しさに気づきます

 

⑤繋がる縁、生かされていることへの感謝が持てるようになります

 

 

 

典子さんのブログより関連記事

こちらもぜひ、お読みください

矢印(右)矢印(右)仏画のルーツ

矢印(右)矢印(右)心を落ち着かせるための座禅・阿字観

 

 

写仏の前には座禅の時間もあります。

心を落ち着け 写仏をしていただけると思います。

 


 

 

 

そして、王冠ランチタイム

炭火で秋の味覚を楽しもうどんぐり

 

 

 

お庭で炭火を起こし

キノコやサツマイモ、かぼちゃ、などなど

手作り特性たれで秋の味覚を頂きます。

 

 

 

そして、ご飯は秋の炊き込みご飯をリクエストしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、今回もデザートは

マクロビスイーツ、抹茶プリン♡

 

 

 

image

 

 

そして、前回も好評いただきました

心と体に優しい手作りスイーツの若菜カフェもオープンです!

 

 

 

 

 

お寺という非日常的な特別な空間で

自らの内側に向き合いつながる時間は

とても得難いものとなることでしょう。

 

 

 

ぜひ、小宇宙であるご自身と描いた仏様を通し

大宇宙の根源とつながってみてください。

 

 

 

写仏した仏様は典子さんかでご住職であるご主人に

きちんと開眼(仏様の魂を宿すこと)して頂けます。

 

 

 

さらに・・・

わたくしライフアーティストYOKO☆が

写仏のエネルギーを解き放ち

つながりを強化させていただきます。

 

 

 

ご自身の内なる輝きが強化され

魂の進化とともに素晴らしい未来がひらかれますようにきらきら!!

 

 

 

担当:高橋典子さん(僧侶・お寺の奥さんで塔婆も書いています)

 

 

image

 

 

 

 

 

王冠わかなカフェOPENです!

 

メニュー

コーヒー

紅茶

ハーブティー 他

焼き菓子など

 

 

スイーツは

 

酒粕栗あんパン

シフォンケーキ

醤油クッキー

真っ黒クラッカー

など

 

 

 

 

個人的には、酒粕栗あんパンが好き!

絶品です!!!

なんせ、酒粕のほのかな香りと

生地のしっとり感が格別なのです。

 

 

 

数に限りがありますので

確保したい方は事前にご連絡くださいませ。

若菜さんに交渉してみます!

 

 

 

わたしも、5個ぐらい欲しい(笑)

お土産にもどうぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

前回の様子はこちらからどうぞ

凄いお守りができました

 

 

 

 

大王寺別院
その昔、弘法大師が一夜で爪で彫ったと伝えられる

爪書き不動(つまがきふどう)という倶利伽羅不動尊板碑が奉納され

昔から地域の方に親しまれて来ました。

昭和30年ごろまではお不動様の縁日なども行われていたようです
今は法事や護摩修行の他に寺かふぇも開催しています。

ご本尊の薬師如来に見守られ静かで心落ち着くお寺で
ご縁を広げて行きませんか?

 

 

 

 

寺かふぇイベント第4弾
きらきら!!秋のお寺で座禅と写仏の会&炭火で秋の味覚を楽しもうきらきら!!

■日時 : 10月4日(木)  10時半〜3時間程度
■場所 : 大王寺別院  春日部市(旧庄和町)  本院と別院が分かれていますのでご注意ください。

※電車で来られる場合はご相談くださいね。最寄り駅までお迎えに行きます。
■参加費 :6300円 (材料費・ランチ代こみ)   当日 お支払いください。

わかなカフェをご利用の際は別途お支払ください。

■募集人数:10名さま

■お申込み:こちらからどうぞ
■キャンセルフィー
当日  100%
前日    50%

 

 

 

 

 

王冠ご要望により無料動画配信・決定!

未来を輝きに変える魔法塾プロローグ

はじまりのはじまり 『4シーズンの輝きと希望』

見逃した方はこちらからどうぞ 

 

 

♡オンラインスクール 未来を輝きに変える魔法塾 

全国からスマホやライブ配信&パソコンでお好きな時間に視聴できます。

年間コース、各シーズンのクラスごと、各クラスのセッションごとの受講もできます!!

 

サマークラス 愛と人間関係 

~共鳴する愛の光を輝かす~

 

6/15 愛の起源・愛の解釈

6/29 かかわりで生まれる歪み・光を生む奇跡

7/13 愛の輝きを生む

7/27 愛の光で幸せの連鎖を生む魔法

8/10 共鳴を生むまとめ Q&A 公開セッション

矢印(右)矢印(右)矢印(右)直接お申込みはこちらからどぞ

 

スプリングクラス 財と人生(動画販売、1セッションから可能)

1. 財は金銭にあらず、財はご縁から

2. 財を生む枠の外し方 

3. 貧乏神・福の神・引き寄せる光と闇とは

4. 豊かな財で人生を輝かす魔法

5. 腑に落とすまとめ、Q&A スペシャル公開セッション(東京対面参加できます)

 

矢印(右)矢印(右)矢印(右)ご案内とお申込みはこちら  
矢印(右)矢印(右)矢印(右)直接お申込みはこちらからどぞ

 

 

 

 

 

未来を輝きに変える魔法塾 動画

魔女対談 現代のシャーマンKreha VS ライフアーティストYOKO☆

 

NEW

王冠未来を輝きに変えるコツ

 

 

 

 

 

王冠お月さまに聞いた新月の願い

 

 

 

 

 

王冠 太陽フレアからお受験のお話し

 

 

 

 

 

最新のイベント・講座

 


 

2016 12 26波動をみる 講座   その他リクエストで開催します

2016 12 26メディカルヒーラー養成コース リクエスト受付中
2016 12 26ファンとつながり人生を豊かにする集客コース プライベートコース随時募集中
2016 12 26無敵の金運アップグループコンサル 

 

 

 


オススメのセッション&講座


 

2016 12 26究極のヒーリング 

♡インテリジェンスボディ ソースエナジートランスミッション 
2016 12 26毎日ミラクルヒーリング 新月スタート 
2016 12 26遠隔メディカルヒーリング 

2016 12 26ファンとつながり人生を豊かにする集客コース 土・日コース &プライベート

 

 

YOKO プレミアムセレクト ショップ


2016 12 26プレミアムブラックソルト200グラム 

2016 12 26プレミアムブラックソルト90グラム

2016 12 26聖なる結界 セレナイトワンド



無料コンテンツ


2016 12 26無料オリエンテーション 電話、スカイプ、LINE お話ししませんか
2016 12 26本気でしあわせになるために ニュースレター  読むだけでしあわせの波動に!

 NEW!無料メールセミナー

2016 12 26最高の自分を生きる 素敵な未来の叶え方  豊かさと繁栄編

 

 

 

ホリスティックセラピーサロン レメディママ
埼玉県南埼玉郡宮代町和戸 (大宮から25分、北千住から35分)