面白いことがありました。
昨夜、中2のムスコが試合の準備をしていました。
ムスコは卓球部。
ゼッケンがない。
どこ探してもない。
いつもはタンスの中にしまっているのに、ない。
わたしも様子を見ていたのですが、
加速するムスコのイライラに、一緒に探すが、ない。
もう、死んだ。
(いえいえ、生きているから)
最悪。
終わったわ。
(いや、終わってないけど)
思い出してみたら?
前回、どこにしまったの?
そんなの思い出せたら苦労しないよ
(確かに・・・)
学校のロッカーは?
このあたりから、彼の態度にイラッとしはじめ、
あのさ、だらしないからなくすのよ。
一事が万事
そもそもね、大会の準備ぐらい日中から
やっときなさいよね。
なんて、今思うと小言いう母でね。。。お恥ずかしい
一事が万事、ウチの母もよく言ってたわ。
これだけ探してないんだから、
どうすればいいか、考えてごらん。
①先生にゼッケンをなくしたことを言って
相談する➡試合にでれない。絶対やだ
②家でゼッケンを作っていく
名前は当然手書きだけどね➡かっこ悪いからやだ
・・・・
・・・
じゃあ、竜輝に借りようかな!??
明日、あいつ試合いくかな。
なんと、同じマンションで同じ苗字で卓球部の子がいた。
もう9時だよ。。
でも、しょうがないから、電話して聞いてみたら。
夜分にすいませんって言うんだよ。
で、OKだったみたい。
そのあと折り返し電話があって、
「竜」って入っているよと。
サイトウ2人だからね、名前の1文字入ってるわ。
それでも、貸してくれとムスコ。
気合十分なようでございます。
とりあえず、一件落着したのです。
イライラ、どうしようと感情的に右往左往するより、
どうすればいいか、打開策を考えること。
そんなことが分かってくれたかな。
で、翌日、
わたしが朝一でやったこと、
トイレじゃありません!
いつも入れていたタンスの引き出しを、引き出しごと全部出してみた!
引き出しを全部出したその奥に
あった、
ゼッケン!!!
夢のお告げじゃ
感謝しろ、ムスコ
え、もっと前に気がつけ?


パワースポットでグラウンディングワーク&本質を目覚めさせる魔法を伝授
日時:5月13日 10時~12時(残1名)
課外授業だよ~!楽しみ!


詳しくはこちらから
お申し込みはこちら

続々とお申込みをいただいております!

6/18土曜日開催 金運アップ間違いなし!

ホリスティックセラピーサロン レメディママ
埼玉県南埼玉郡宮代町和戸 (大宮から25分、北千住から35分)
