お酒を飲むときの太らないお米の食べた方 | 食事制限・筋トレなしで女性らしい美ボディを叶える秘訣 南智芳

食事制限・筋トレなしで女性らしい美ボディを叶える秘訣 南智芳

食事制限・筋トレなしで自分の理想の体型を手に入れ
女性らしい曲線美ボディを作る方法をお伝えしています。ハリのあるお肌・シャープなフェイスライン・細く長い首・くびれのあるウエスト・引き締まったお尻・スラリとした美脚に。

食事制限 筋トレ 運動なしで
自分の理想の体型を手に入れ
女性らしい曲線美を作る
40代からの美ボディメイキング 南智芳です。


息子のリクエストで牛タンを焼きました。


お供は赤ワイン。


最近息子が飲み始めたので
お酒の減りが早くて困ります、笑


誰の遺伝なのか結構飲めるようです。。



私はお酒を飲むときもお米を食べます。


それも最初の方に。


お店でのコース料理でない限り
お米は最初の方に食べます。


なぜなら満足度が高いから。


それが一番の理由ですが
そうすることで太らなくなりました。


肝臓がアルコールを分解するためには
エネルギーとなる炭水化物が必要となります。


そのベストがエネルギーとして
しっかり使われるお米です。


そしてお酒を飲むと体内では
アルコールの分解が真っ先に行われるので
食べたものの代謝が後回しになり
それが脂肪として溜まっていきます。


しかも分解しきれなかったアルコールは
脂肪として肝臓に蓄えられてしまうのです・・


だからこそ
要らない脂肪を溜め込まないためにも
お米を最初の段階で食べること。


満足度も高くなります^^


私の経験上お米をはじめに食べていないと
飲んだあとに〆のラーメンや
ケーキとかお菓子とか
何かが食べたくなってお酒の勢いもあって
めちゃくちゃ食べ過ぎてしまいます。


お菓子を延々と食べてしまったり・・


そして食後には娘が出し始めた
アイスでデザートタイム。



ご飯を食べていたので私は1個で満足です。


その分娘は4つ、笑


食後のデザートもお米を食べていると
食べ過ぎることなく満足できます。


そして食べたいものは365日でなければOK


太る食べ物はないですし
食べていけないものもないのです。


食べることで太っているのだとしたら
太る食べ方と太るタイミングで
食べているだけです。


そして内臓たちが頑張れない体に
なってしまっているかもません。


そのためには太らない食べ方と
内臓の位置が良くなる姿勢なのです。


美味しいものを自由に楽しみながら
太らない美しい体は作れます。



🔸一生太らない美ボディを叶える無料メール講座


お伝えするセルフケアのベースになる
さとう式リンパケア




最後までお読みいただき
ありがとうございました。



南 智芳