さとう式リンパケアインストラクター南智芳です。
ご訪問ありがとうございます。
プロフィールを書き換えようと思ったので
改めて自己紹介をさせて頂きます。
南 智芳(ともか) 1978年生まれ
セミナー専門 ルミアスルームを運営しております。
身体に関する仕事を選んだのはエステ好きが高じたことから。
昔から興味があるのは身体に関することでした。
小さい頃から母親のスキンケア用品やバス用品が気になって仕方ありませんでした。
ぽっこり幼児体型なお腹がいやで凹ましていたら本当に凹んだという経験も小2の時でした(笑)
プールの時間でも友達の体型ばかり見ていたりと、とにかく身体のことが気になる子供でした。
中高では本格的にバレーボールをしていたので太ももが逞しくなったのを気にしていました。
そして20歳を過ぎ、少しお金が自由に使えるようになった頃憧れのエステへ。
どきどきしながらも
身体に触れられた時の気持ち良さ
大切に扱われる心地良さに
何て良いものだ♡と
たくさんのエステに通いました。
大手から個人宅でされているサロンまで。
この時はまだ低料金のエステはほとんどなかったので大きな出費ではありましたが
大切に扱われる心地良さを感じられる時間は決して高いものではありませんでした。
そしていつしか受ける側から施術したいという気持ちが強くなりエステサロンに就職。
面接の時に動機を聞かれ
受けるのが好きなので施術をしたいのです、との答えにオーナーから返ってきた言葉は
思ってるように甘くはないですよ、この仕事は
でした。
きれいに見える仕事ほど厳しいとは正に、で
朝から晩まで休憩時間のほぼない勤務に加え
早朝や終わってからの技術の練習・チェック
体育会系の上下関係
お給料もすごく少なくて、、、
でもその中でも自分が習得した技術でお客様に喜んで頂けた瞬間や
笑顔を見せて頂けた時に
この美に関わる仕事が好きなのだと幾度と感じられました。
そして1人目を妊娠し、出産間際まで働かせて頂き退職。
2人目の出産もありしばらくは子育てに専念。
いつしかまた働きたいという気持ちが湧いてきたことと離婚を機に仕事を再開。
だけどエステのような表面的な美を求めるものではなく
出産後に体調を崩しやすくなったこともあり
健康と美を一緒に叶えられるものをとまずはアロマのスクールに通いました。
卒業後は併設のサロンで働かせて頂きました。
そしてもっと手を動かしたいとリラクゼーションサロンへ就職。
ここでは店長として店舗管理も任されました。
やり甲斐はありましたが身体はガタガタでした。
強い施術をすることでの身体の負担
数字を管理することでの精神的負担
スタッフとの関係など。
この頃を知る人曰く、今よりもかなりの強面だったそうです(笑)
そしてあることがきっかけで退職を決めました。
いつかは自分でサロンを開きたいと考えていたので再就職ではなくこれをきっかけに自分ではじめようと考えました。
だけど準備期間もほとんどなかったことと
リスクの少ない形ですぐに始めたかったのでレンタルサロンを探しました。
これが阿波座に来るきっかけです。
レンタルサロンではオーナーはじめ、他に利用されている方もいらっしゃって
たくさんのことを教えて頂けたとても恵まれ環境でした。
ほぼゼロからのスタートだったのですが
一年経ったころにお客様も付いてくださるようになり自分のサロンをスタート。
長くなりましたので
リンパケアを取り入れた経緯については次に続きます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
大阪阿波座とろける骨格矯正でスタイル美人を作る
さとう式リンパケアインストラクター南智芳でした。
養成講座のお知らせ
セルフケアのプロを目指す【セルフケアマスター養成講座】
◇12月17日(日)スタート 南13期
◇12月17日(日)スタート 南13期
さとう式リンパケア講座のお知らせ
サロン情報
プライベートサロン・ルミアス
【営業時間】月~土10:00~18:00
【最終受付】16時 完全予約制
【定休日】 日曜日・祝日
◆メニュー&料金
◆さとう式リンパケアとは?
◆初めてのお客様へ
◆お客様の声
◆ご予約状況
◆メールで予約する(24時間OK)
◆TEL090-7364-5722
(留守電の場合、ご伝言をお願い致します。)
※ご予約の変更・キャンセルにつきまして
皆様が円滑にご予約をお取りできるよう変更・キャンセルは3日前までにご連絡くださいませ。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
【営業時間】月~土10:00~18:00
【最終受付】16時 完全予約制
【定休日】 日曜日・祝日
◆メニュー&料金
◆さとう式リンパケアとは?
◆初めてのお客様へ
◆お客様の声
◆ご予約状況
◆メールで予約する(24時間OK)
◆TEL090-7364-5722
(留守電の場合、ご伝言をお願い致します。)
※ご予約の変更・キャンセルにつきまして
皆様が円滑にご予約をお取りできるよう変更・キャンセルは3日前までにご連絡くださいませ。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
