秦野市の森林に突撃 | 不動産トラブルのお助けマンのおもしろおかしい日々の出来事

不動産トラブルのお助けマンのおもしろおかしい日々の出来事

難あり物件と日々向き合い、不動産業界の裏話も取り入れながら日々の出来事についてふと思ったことを書いてします


  みなさん、こんばんは。
不動産トラブルのお助けマン 田中です。

 今回は、山林の現地確認について。
 今日は朝から横浜の自宅を車で出発。
向かった先は神奈川県秦野市。
その理由は、知り合いの不動産鑑定士の先生よりご紹介いただいた売主様がご所有される市街化調整区域の農地・山林の現地確認のため。

 まずは、お客様と一緒に農地と雑種地を複数件確認。
農地にはイノシシかシカによる穴がそこら中にありました。
農地は数年前から耕作されておらず、荒地となっていました…。

 続いて山林へ。
 山林は無道路地ですが、近くまでは車で侵入可能。
ただ、境界はどこだかイマイチわからない。
そう、ガイアの夜明けで放送された山林に入っていく感じ。
これを売るのか、と…。
でも、売らなければ、とも。

近いようでちょっと遠い神奈川県秦野市、あと何回かは行かなければいけない。
誰か秦野市の山林と農地をもらってくれる方いませんか~。