お月見 | リラックスブログ

リラックスブログ

リラックスリビングのショップ内外で起こる事を、気ままにのほほ~んと綴るブログです。


今年は2回もお月見イベントに参加しました。

まずは中秋の名月前日の日曜日

けいはんな記念公園であった「観月の夕べ」です。

いつもの自転車練習コースにあるんですけど行ったのは初めて。

関西文化学術研究都市(略称:けいはんな学研都市)っていう

バブルの頃鳴り物入りで開発された地域にあります。

国立国会図書館関西館とか、

税金無駄遣いで閉鎖になった「わたしの仕事館」とかがあり、

企業の研究所などもあるけど、なんだか空き地の多いところ。

見事にバブルがはじけた名残ですね。

けいはんな記念公園も平安遷都1200年記念事業として

1995年に開園したとあってちょっとバブルの匂いがします(笑)。

スタッフのリラックスブログ

水景園っていう大きな池には高さ10mもある観月橋がかかり、

観月橋から見下ろせば池の真ん中には舞台が。
スタッフのリラックスブログ

なんかバブルを揶揄するような書き方になってしまいましたが、

とーってもきれいな公園です。

功罪相半ばするっていうより罪のほうが多かったバブルですが、

ぼくはちょっとバブルが好きだったりします(笑)。

そんな公園のギャラリーで「月のアート展」を観たり、

月の天体観測したり、

マーケットでお買い物したり、

とても楽しい時を過ごせました。

クライマックスはBATI-HOLICによる和太鼓パフォーマンス。
スタッフのリラックスブログ

暗くて写真がうまく撮れていませんが、

いやー、太鼓っていいですね~。

体の奥の方の官能を揺さぶられるような気がします。


ってな具合に観月を堪能した翌日は、12日(月)中秋の名月。

お茶の秋のメインイベントのひとつ「観月会」です。

スタッフのリラックスブログ

月にちなんだ綺麗な道具を使って、

スタッフのリラックスブログ

もちろんお月見のお供えもばっちり。

詳しくは慈光院のホームページの左メニュー「年間行事」をポチ。

昨年はお点前メンバーだったのですが、

着物初心者のぼくは袷(冬もの)の着物しかもっておらず、

着物の色が変わるほど汗ぐっしょりになってしまいました。

なので、夏物を準備して臨んだ今年の観月会。

役目は陰点てしたお茶をお客様に運ぶ「お運び」だったのですが、

やっぱり汗ぐっしょり…。

あきまへん。

普段エアコンの効いた部屋で、Tシャツ1枚で過ごしている人が、

なんぼ夏物とはいえ着物着た瞬間から汗だく。

さらに立ったり正座したり膝でにじり歩いたりしたらもう…。


というような個人的な苦しみはおいておくとして

とてもきれいなお月さまが見えて最高のお月見でした。


しかしなんでお月見ってこんなに暑い時にするんだろ?

昔はもっと涼しかったのかしらん?