■初詣、屋台食べ歩き後のダイエットは?/豊橋のダイエットサロン | 豊橋と蒲郡のエステサロン リラックスタイム

豊橋と蒲郡のエステサロン リラックスタイム

豊橋のエステサロン、リラックスタイム「シニアダイエットマスター」「エキスパートファスティング マイスター」諸橋薫がお届けする、ダイエット・美容・健康情報です。
痩身、ダイエット、フェイシャルが人気のエステサロン。
豊橋駅から東へ車で15分

定休日の本日、午後からおちょぼ神社に参拝に。
「日本三大稲荷」の一つと紹介されることもあるそうです。

{B5FC7EB8-32F2-4AF8-B812-E05559E680D2}


もう初詣は終わっていたのですが、
ついつい、串カツ食べたさに~

 

 

少しお勉強的に、
神社の参拝方法を書いてみますね。

 

 

まず鳥居をくぐる時には、
必ず立ち止まって一礼。
そして神社の参道を歩く時には
真ん中を歩かないようにします。

 

{E2B4585D-31AC-445E-AA5E-E409616D3A45}

 

手水の作法

1、右手に持った柄杓で水をすくい、左手を清めます。

 

2、次に柄杓を左手に持ち替えて、右手を清めます。

 

3、再び柄杓を右手に持ち替えて、左手に水をうけてその水で口をすすぎます。

 

4、水をすすいだら左手で口を覆いながら、水を吐きます。

 

5、水の受け皿にした左手を再度清め、最後は柄杓を立てて、残った水を渡して柄杓の柄を清めます。

{3E18E414-8C9C-4F00-B2C8-B8673483316D}

 

 

参拝の方法は

 

神社の拝殿に鈴がある場合はまず鈴を鳴らし、賽銭箱にゆっくりとお賽銭を入れます。

入れたら、2回深くお辞儀をして、2回拍手を打ちます。

 

そして、日々の感謝とお願い事を伝え、最後に深くお辞儀をします。

 

基本的には、
二礼二拍手一礼の神社がほとんどだそうです。

 


ではでは、気になる参道の食べ歩き。

 

{610B3E18-B49C-4520-A56E-0653D5C33E09}

{2B85BDCA-2D74-489B-AF0E-A63A3280EA60}

{45F060ED-654A-4439-9C4F-1A756B1B2589}

{5C7F680C-F32F-4852-865D-78F9A8309CE3}

{02932F57-40FF-45EA-A3C5-1143F8F013E5}

好きなだけ、食べたい物を食べちゃいました。

 

ダイエットブログとしては、
ここでダイエット的に書きたいところですが、
串カツたくさん食べて痩せようというのは
少し無理があるので、
人気の飲食店のメニューを掲載させていただきますね。

{89B53AE0-8034-4C72-993F-37C94DA6CAFC}


昨年も入店して気になっていたお店。
そして、そのお店の人気メニューでもある
とろろ丼。
{73800C58-977C-4BCB-A183-4271C4896787}


まず、山芋のカロリーは?

100gあたり65kcalです。

 

 

美味しいからと言って、

食べ過ぎては太りやすくなりますので、

とろろ丼はおかわりしたくなるけど、1杯でね。

 

 

とろろのネバネバ成分、

これはダイエット効果高いんですね。
まず、血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。

 

 

そして、この山芋、食物繊維が豊富で、
消化を促し、腸のお掃除をしてくれます。

また代謝も上がりやすく、
サポニンと呼ばれる成分が

血管壁に付着したコレステロールを除去し、

コレステロール値を下げる働きもあります。

 


これは、嬉しい効果ですよね。

 

 

さてさて、そうは言っても、

たくさん食べた串カツの帰り道は、
神社の参道で買った山盛りの野菜で、
明日からダイエット生活に戻ります〜
で、まとめたいと思います。

 

{EC1C39C3-6BD3-4D1C-84F5-10FDEB99CE3D}

{ABF15DF5-9247-4BC4-A18F-E5AE3AD27F11}

 

今日は根菜類中心に、

食物繊維を意識して

袋いっぱいのお野菜を買い込みましたよ。



体を温めながら、小腸の下部を刺激する

「痩せるホルモン」をたっぷり出す

食物繊維。



また明日から、

体重を戻す旅ですね。



最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。



【サロン情報】

RelaxTime(リラックスタイム) 
◆本店 住所
豊橋市東小鷹野4丁目20-17
◆℡:PC問合せ先
 0532(62)8451
 PC:relax.time.k@gmail.com

 ※一週間経ってもサロンからメールが来ない場合は、サロンにお電話お願いします。
◆エステ担当:諸橋薫
◆営業時間: 9:00〜21:00
◆定休日:月曜日

カウンセリングはじっくり丁寧に

教室も行っています。

1からスタートされる方も、エステサロンを開業されておられる先生対象にも。

{2253A5FA-B949-4D53-9BBE-CC74517EC466}
月に1度は
image
健康講座を行っています。

当サロンが初めてのあなたへ…
 ※一週間経ってもサロンからメールが来ない場合は、サロンにお電話お願いします。