Night.248 霊的資産を得る 崖っぷちの皆様 先ずは寵愛を受けないとやね
いつも配信有難うございます🙇♂️
こちらの動画を視聴した感想になります。
“嫉妬を上手く使えるひとはいない”
僕は大罪マッチが嫉妬でした。
当時は嫉妬に対してなんとなくしかありませんでしたが、今は分かります。
とても嫉妬深いのだということが…
嫉妬からアシュラが入る。
よくよく意識にあげて気をつけなければと思います。
自分の嫉妬深さの一つは、やはり見てほしい、認めてほしい、褒めてほしいなのだと思います。
自分はどうせ好かれない、
好かれる人間ではない。
今まで上手くいかない中で、
ずっと自分のことをそう捉えてきました。
ですから“自分がどう見られるか”ということにとても鈍感になっていたのだと思います。
“好かれる”という観点や、これをやったらどう思われるか、自分の出力、行動がどう観られるのか。
“好かれる人間ではない”というのも、自分を守りたい、都合の悪いことを受け入れないところからなのではとも思いました。
しかし、本心ではやはり“好かれたい”ですし、人と繋がりたいという願望があります。
願望はあるのに今の自分を変えたくない。
加藤さんに反発して、無視して、
学びも勉強もしない。
それでは好かれる訳がないです。
好かれる為に最低限の礼を学ぶ。
失礼なことのないように振る舞う。
加藤さん及び皆さまに対してどれだけ失礼なことをしてきたのか…
今更ですが、本当に申し訳ありませんでした。
一つひとつ改めていきます。
今まで社会で通用しなかった。
自分がドベなんだということを先ずは認める。
自分の出力、行動がどう観られるのか。
“好かれる”という観点で自分の出力を観てみようと思いました。
※思考のチェック
上6下4
最後までお読みいただき有難うございました。
加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓