Night.155 支配 虐待 奢り ダイジェスト(5)その① | 師に学ぶ

師に学ぶ

唯一の師匠である悪魔祓い師「加藤好洋」さんから、人としての生き方、在り方を学び、実践して得た気づき等を書いていきます。

Night.155 支配 虐待 奢り ダイジェスト(5


https://youtu.be/-xC_18h1MNs


配信有難うございます‼️

こちらの動画を視聴した感想になります。



・他者を導く


自分が良いと思ったものを他者にも伝えていく。

自分の中には、この「自分が良いと思ったもの」に対してどうしても自信がなかったです。


ただ、これは自分の中の自信の無さだけでなく、他者へ分け与える気持ちの弱さからではないかと感じました。


良いと思ったものを少しでも分け与える。

受け取るか取らないかは相手次第ですが、それでも「伝える」という行動をするのが一つの役目。


ただ、人は心では動かない。

基本的に損得でしか動かない。


だからこそ、「現象を起こせ」と加藤さんは仰る訳ですね。


伝えるには現象を起こしてみせるしかない。

現象を起こせれば、それが自信にもなる訳で、それを相手に見せることで伝わるのだなと思いました。



・勤勉であれ


人間のことを学ぼうとするなら一日中かけて、ガリ勉にならないと分からない。


本当にその通りだと思います。


以前、コーチングの勉強をした時は何故あんなにも分かった風になっていたのか


今思えば傲慢だったなと思います。


人のこともそうですし、身体のことも同じだと思いました。


四六時中考え続けて漸く気づくこと、理解することがあります。


学校での勉強は卒業したら終わりですが、現場に立つと何処かで終わりがある訳ではなく、一生涯学びが続くのだなということを実感しています。



・精神を安定させる


困ったことが起きても冷静に対処できるような大人になっていく。


以前は、「トラブルに対して思考が止まる」という癖がありました。


思考が止まれば動きも止まる。


そんな時、トラブルの解決に色んな人に助けていただきました。


こういう時、まだまだ大人ではないなと思ったものです。


それも人と関わることの、場数の少なさかなと思っています。


どんな時でもパニックにならない。

どんな窮地に陥っても冷静に判断できる。


そんな肚の据わった大人を目指します。



・自然な形でやる


施術も、格闘技も、武道も。

何でもそうですが『自然体』というのを重要視しています。


無理矢理、不自然な形でやったことは必ず何処かに綻びが生じる。


ある意味、それも自然の摂理なのでしょう。


何事も『自然体』でやれるようにしたいですね。



最後までお読みいただき有難うございました。



加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから


https://lit.link/exorcist#


https://akumabaraishi.com/