Night .153 悪魔を出し抜け! ダイジェスト3
いつも配信有難うございます。
こちらの動画を視聴した感想になります。
『悪魔の仕掛けを知る』
悪魔がどういう働きをして、どう仕掛けてくるか。
相手をよく知らないと対処出来ない。
よく分からないから恐怖や不安に呑み込まれる。
現状を観てみると、周りの人、両親や家族を観ていると本当によく分かります。
孫子の「敵を知り、己を知らば、百戦危うからず」。
この言葉が思い浮かびますね。
・真実、真理を追い求める
今の時代において、
加藤さんからではないと学べないこと。
加藤さんから学ぶ機会を得られていること。
いつもたくさんのことを伝えてくださる加藤さんと、
加藤さんに繋げてくれた妻に本当に感謝しています。
『失敗を恐れない』
恥ずかしながら…
僕はとても失敗を恐れている人間でした😅
それが学校教育の結果でもあるし、失敗することに厳しかった母親の影響もあるように思います。
失敗がその人の全てではないにも関わらず、失敗を恐るあまり受け入れられない人間になっていました。
だから僕は、失敗しないために何も行動しない、チャレンジをしないということを選んでいたのですね。
結果が出せない、出来ない自分というのが本当に嫌いだった、受け入れたくなかったので…
しかし、最近ではブログの発信や、日常の中で今まで違う行動を意識し始めてから、
「行動しなければ何も分からない、学べない」
ということを実感しています。
『意志も力もやっていく中で身に付いてくるもの』
というのもそうですね。
何事も行動し続けることでしか身に付かないということですね。
失敗してもいいという訳ではなく、人間は失敗する生き物だからと割り切れるようになってきました。
ただ、大事なのはそこからどうリカバリーするか?
という事だと思います。
失敗は学び、そして成長するチャンス。
そう思えば、少しだけ失敗する怖さが薄れるように感じています。
『自分を喜ばすということ』
自分が幸せである、自分を喜ばす。
これは自分がちゃんと満たされていることなんだと思いました。
自分が満たされていないと自分のことで手一杯になりますから、
そんな状態では他人に意識なんか向きませんよね。
自分にとっては辛い状態なのに、それを云えずやってしまう。
それが他人を喜ばすことだと勘違いしていました。
違っていたのですね。
確かに自分への「喜び」はなかったです。
自分を喜ばすためには結果を出すということですが、
僕はやはり男なので、
・仕事で結果を出すこと
・妻や周りの人に喜んでもらうこと
というのが思う浮かびます。
簡単に結果を出せているという実感ありませんが、
稼ぎで行っているマッサージの仕事で、セッションで出された課題に取り組んでいるうちに引越し前と同じ稼ぎになり、今はそれ以上稼げるようになっている。
介護の夜勤でも利用者さんに指名をいただいたり。
こういうのを今までは結果として認知していませんでしたが、
素直に受け取ってみると確かに「喜び」なんですよね。
加藤さんのいう通りにしていくと、結果は出せる。
だから、まずは自己実現、想いを遂げる。
僕の場合は「整体で人の役に立つこと」。
ここにあるのは僕の「想い」の原点なので。
あとはそれを本気でやるかやらないかです。
『自分を喜ばした上で、他者を喜ばす』
まずは整体で実践していきます。
最後までお読みいただき有難うございました。
加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓