心とカラダを一致させる | 師に学ぶ

師に学ぶ

唯一の師匠である悪魔祓い師「加藤好洋」さんから、人としての生き方、在り方を学び、実践して得た気づき等を書いていきます。

こんばんは。

中村悦久です。


今日は、

「心とカラダを一致させる」

ということについてお話ししますね。


カラダに痛みがあると、

意識は痛みにフォーカスします。


すると、カラダは緊張してしまい、

一体感を感じられなくなります。


同じように、

心に辛さや苦しさがあると、

心はそこに囚われてしまいます。


心が囚われると、

そこに緊張が生まれ、

一致感を感じられなくなるのです。


カラダが緊張すると、

一体感が失われて、

カラダの感覚はバラバラになります。


心が緊張すると、

一致感が失われて、

心は分離してしまいます。


心とカラダは、

緊張が強くなることにより、

それぞれが、まるで別々のものであるかのように感じてしまうのです。


それは、


「心とカラダの繋がりが失われる」


ということなんです。


だから、心もカラダも、

「緩める」ことが大切なんです。


心とカラダを「緩める」には


実の所、方法ってたくさんあります。


みなさんが知っている中では、

ヨガや、ピラティス、

呼吸法なんてのもあります。


他には、座禅でも、瞑想でも良いですね。


僕個人がしているのだと、

気功や武道・武術もそうです。


そして、

僕が普段サポートしている、

施術やコーチングセッションもです。


どんな方法でも良いのです。

どんなアプローチでも構いません。


何よりも大切なのは、

心とカラダを緩めていく中で、

カラダの一体感を、

心の一致感を取り戻していくことなんです。


そして、

心とカラダの繋がりを、

しっかりと感じることなんです。


自分ひとりでは、

「心とカラダが繋がる感じが分からない」

「心とカラダが緩むって分からない」

という方は、

ぜひ、コーチングセッションへいらして下さい。


少しでも、

みなさんのお力になれればと思います。


2月も『先着5名』で、

無料トライアルコーチングを募集しています。


ご希望の方はこちらからどうぞ。

https://goo.gl/LIqK8d