私は1週間の内に3回以上 

同じ言葉に出会ったら

注意するようにしています。 

 

それは 私にとって

その時 必要で大切な言葉だと思うから。

 

 

そして そんな風に

自然と見聞きした言葉を

カードでリーディングして

意味を探ることにしています。

 

 

今日のお題は

 

「力を抜く」

 

 

これ 私にとって大事なテーマのようで

今までに何度も入ってきた言葉。

 

最近また重ねて見聞きし

自分でも言っていたのね。

 

 

自分なりに「力を抜く」ことは

安心してリラックスすることだと捉えて

心がけてきたけれど

  

この時期  また改めて

「力を抜く」が大事なのかも。

 

 

うーん でも

具体的にはどういうことなのかな?

 

 

では  カードの見解を見てみましょう。

 

 

 

その前にまず 下のカードの絵をじっと見つめて

 

 

・ふと浮かんでくる文字やイメージがないか

 

・最初に目が行くのはどの部分か

 

・人物ならば何と言ってそうか

 

・この後 絵はどう変化していくと思うか

 

 

などなど自由に感じてみてくださいね。

 

 

ご自分で感じて

受け取ったものが大事です。

 

 

少し時間が経ってから

現実の出来事と結びつくこともあるので

以下のメッセージは参考に

ご自分で感じ取ったことをどうぞ大切に♡

 

 

 

まず1枚目

 

 

(青)エンジェリックウィスパーカード 9 

Breathe Deeply 深呼吸する

 

落ち着く ゆるめる   楽天的に 

 

これから何かが動き出す兆しですが

その前に立ち止まり ゆっくり深呼吸しましょう

 

やることがたくさんあったり 時間に追われていたり

焦る気持ちがある時ほど 落ち着くこと

力を抜いてゆるめることが大切です

 

同じ行動をするとしても その源の気持ちにより

結果は違ってくるでしょう

 

深呼吸して不安や怖れを一掃し 

楽しく明るい気持ちでスタートしましょうね

 

 

~ たまゆら占いより ~

 

 

 

メッセージにも「力を抜いて」って書いてある。

 

 

今このカード見ると

「インターバル(間隔・合間)」

という言葉が浮かび  イメージとしては

陸上選手がレースに臨む前

手首や足首 頭ををぐるぐる回している姿が浮かぶ。

 

 

私的に「力を抜く」って

”静”のイメージだったのだけど

ここで感じるのは ”動”

 

決して止まっているのではなく

自分なりの動きをしながら整えている

という感じ。

 

 

以前 私が力を抜くのが苦手

というか どうすればいいのかわからなかった時

 

アロママッサージをしていた友人から

こんな風に教えてもらったことがある。

 

 

「まず 思いっきり力を入れながら 

 肩をギューッっと上に持ち上げて!

 

 で 少ししてから ストーーーンと落とす!

 

 はい!今のそれが力が抜けてる状態」

 

 

(の)んびりと きみのペースでいいんだよ

 

 

カードの深呼吸は

もっと動きが静かでゆっくりだけど

確かに力が抜けて同じ感じになる。

 

 

いずれにしても

 

「動きながら力を抜く」

 

というのがひとつポイントのよう。

 

 

それから「力を抜く」と言う時の多くは

『今が良くない状態だから』の対策

と思っていたけれど

 

メッセージの中の

「楽しく明るい気持ちでスタート」という言葉と

陸上選手のイメージからも

 

『この先にやる大事なことがあるから』その準備

 

なんだと思います。

 

 

 

 

では もう1枚

 

 

(緑)パワーオブフラワーカード 28 

Zinnia ヒャクニチソウ

 

笑う 楽しむ 純真さ 子供

 

ズバリ!大切なのは笑うこと 楽しむこと 

子供のように無邪気に純真に がキーワードです

 

あなたは元々楽天的な要素を持っています

周囲の状況や出来事で今はそのことを忘れているだけ

 

ユーモアや笑顔は自他共に与えるパワーとして最大

それを思い出すためにも"笑"や"楽"を取り入れてください

 

人目を気にせず 

思いを貫く強さも同時に思い出しましょう

 

 

~ たまゆら占いより ~

 

 

 

おじさん 

 

「とにかく笑っとけ~!」と言っている。

 

 

 

最近「力を抜く」を口に出して言ったのが

娘と話していた時だったの。

 

 

娘は音楽の専門学校に通っているのだけど

レッスン中 先生に

 

「真面目ちゃんだねー

 そんなにカッチリやらないで! 力抜いて!」

 

と指導されたそう。

 

 

娘も私に似て 

つい力が入ってしまうたちのようで

 

「そう言われても力の抜き方がわからない」

 

と言ってたのね。

 

 

 

そんな娘

以前から何度も引く同じカードがあって

このおじさんのカードと同じく

 

「笑顔で   無邪気に 純真に 子供のように」

 

はキーワードでした。

 

 

 

(紫)タロットカード 17 THE STAR 星

 

無邪気 子供のように 好き 楽しむ

 

楽しそうに踊りながら 水瓶から水を流す少女

 

今あなたにとって大切なのはこの少女のように

心から楽しんだり喜んだりエネルギーを注ぐ事

 

あなたが一心に好きなことをしたり

無邪気にワクワクする様子は

自分の活力を上げることはもちろん 

周囲の人々にも同じように♪のエネルギーや

希望を与えることになり 状況も好転します

 

行動の決め手は 好きか 楽しいか 嬉しいか

 

子供のように素直に決めるのが良いでしょう

 

 

~ たまゆら占いより ~

 

 

 

おハゲで出っ腹のおじさんは

もっとユーモアたっぷりでおちゃらけていて

 

「オレみたいに弱みを堂々と見せて 

    とことん笑ってしまえ~」

 

って感じなんだけどね。

 

 

 

どうやら娘も私も

周囲の人たちから言われる印象だと

天然要素が多分にあり

どっちらけ~なことをやらかして

まわりのみんなが笑う  という展開がよくある。

 

「まあ やらかすよね」なタイプ。

 

だから 真面目でカッチリ!は

本当は質的に合ってないのでしょう。

 

 

でも真面目ちゃんの生き方が染みついているので

「力を抜く」も

「力を抜かなきゃ!」になりがち。

 

 

 

おじさん 「笑っとけ~」

女の子 「楽しんでて~」

 

ってゆる~く言ってるからね。

 

 

 

1枚目と合わせると

 

「えっ?そんなんでいいの!?」

 

と思う位 楽な動きで

(深呼吸 手足頭ぐるぐる 笑う 楽しむなど)

自分のペースを整えよう

 

ということでしょう。

 

 

なので

「~しなきゃ!」「~しないと!」

と語尾に「!」がついているな

と少しでも思うことは

チェックしてやめるのようにするのがいい。

 

ずっと没頭し続けるんじゃなくて

間隔・合間をとるようにする。

 

そして  自分的

「そんなんでいいの?」と思っても

「ゆる~」となる行動ならしていく。

 

 

 

娘と話していた時 見せた絵があってね

それがコレ

 

 

 

 

 

最大の力が発揮されるのは

 

最高に力が抜けている時

 

 

 

私がいつも見える所に飾っていて

ホームページのトップにもあげている

ゆるニャンの絵と言葉です。

 

 

猫ちゃんのように

なーんも考えないのも大事なんだと思う。

 

考え過ぎて疲れることがよくあるから。

 

 

 

 

猫ちゃんはじめ  

動物   自然の生物はみんなお手本ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直感カードリーディングは カードを通して

自分が感じることを信頼し

自分にとって必要で大切なことを

自分自身で受け取ることが出来るもの

 

つまり 直感カードリーディングは

「自分との信頼」で成り立ちます

 

 

「カードを読もう!」とするよりも まず

「カードと仲良し♪」になってみましょうね

 

カードを道具としてではなく

1枚1枚(1人1人)を親友のように思えば

カードも親友のように応えてくれます

 

生身の親友も

優しく励ましてくれる時もあれば 

本気で怒ってくれる時もありますね

 

それはあなたが大切な存在で

幸せでいて欲しから

 

 

カードも同じように 

大切なあなたに幸せでいて欲しくて

色々な表情(言葉やイメージ)で

メッセージを送ってくれますが

それがその時のあなたに1番響くものなのです

 

カードとの信頼関係が強くなるほど

メッセージを受け取りやすくなりますよ

 

カードを信じる = 自分を信じる 

 

ことだから

 

 

直感カードリーディングについて

 

対面鑑定

 

 

直感でカードを読むレッスン

 

カード読み方会

 

 

直感で1枚のカードを読む練習 お試しを

 

直感でカードを読むコツ  

 

 

対面セッション

 

予約 鑑定日程 場所 確認事項について

 

 

 

 

 

 

魂響書占 たまゆらしょせん 恵理子