2021初詣 | 散策侍

散策侍

様々な歴史建造物を建築目線で再確認するブログです。たまに美味しいものなども・・・

明けましておめでとうございます。爆  笑

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

さて、年末年始は一人で酔っ払って一人でクダを巻く寸劇をやっておりますが、今年は家族とウチで過ごしましたので毎年決まったコースですが初詣の様子をお伝えいたします。

 

初詣と言っても30日から3日にかけての分散一人詣でとなっておりますのでご了承下さい。

 

下矢印まずは愛知県津島市の津島神社。

かつては織田家の台所といわれた門前町が栄えていましたが今は割と静かなところです。特に今年はご覧の通り、「誰もいない」奇跡に近い写真が撮れました。カメラ

 

 

下矢印まじないの類はあまり好きではないのですが、少なくとも数百年は続く風習ですので我が家も玄関に貼ってあります。

 

 

下矢印続いて尾張四観音の一つ、甚目寺観音。

ここも人っ子一人写らない奇跡の写真であります。

こんな光景は初めてでありますよ。

 

 

下矢印甚目寺観音の国重要文化財、三重塔。

愛染明王様がご本尊ですので耳が遠くならないように(もうすでに遠いという話も)と願掛けして手を合わせました。お願い

 

 

下矢印気になったのは甚目寺観音のすぐ前にある美容院。

非常に気になるネーミングです。あせる

 

 

下矢印続きまして愛知県あま市の萱津神社。

全国唯一の漬物の神様がおわします。

 

 

下矢印漬物メーカーの方々がお参りに来られるのだとか。

私も漬物は好きなので毎年手を合わせております。

 

 

下矢印こちらが漬物の神様。キラキラ

ヤマトタケルノミコトがこの辺りで香の物を食したことからの縁だそうです。後ろに鎌倉街道が通っていて、かつては萱津宿があり、萱津古戦場も近くなので古来から重要な地域だったのかもしれません。

 

 

下矢印続いては尾張氏の頃から崇拝されている愛知県稲沢市の通称、国府宮神社。今年は天下の奇祭、裸祭りも中止だそうです。

過去に昭和天皇崩御の折にも中止となりましたが、もう一度は信長公によるもの。

「こんな乱暴な祭りは即止めるべきだ」と言ったとか言わないとか。

 

 

下矢印続きまして尾張一宮の真清田(ますみだ)神社。

小雪が舞うクソ寒い日でしたので人も疎ら。雪

 

ここまでありがとうございます。

次回へ続きます。

 

下矢印*近くのショッピングモールで発見。

武将注連縄。

注連縄に武将名はミスマッチな気がしたので購入はしませんでしたが。