栃木に帰省し何食べた?のゲイの食卓 大根そばにいもフライ編 | 恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

20年毎日綴ってきたアナログ日記が2019年遂に完結。
令和元年にブログに引っ越してきた、
あっくんとボクのゲイライフ日記。
18年目に入りました。

風薫る季節に

栃木の実家に帰省し

何食べたの備考録



5月15日水曜日

栃木の実家で目的を果たしたら

やっぱり人生食べること


お昼ごはんは妹と

栃木県佐野名物を食べ歩き


ブロ友さんが

大根そばを食べたって記事が

アップされてて

どうしても食べたくなっちゃったの


どこがおいしいのか

食べログで

大根そばで検索してみたら

このお店がヒットした


手打ち唐沢うどん

かさはらさん



地元の人じゃなければ

辿り着けなさそうな場所にある


地元にこんなお店があるなんて

知らなかった

昭和のままの佇まい


佐野ラーメン

森田屋総本店さんと

同じ時期に建てられたような

似た作り



駐車場は他県ナンバーで溢れてる

期待高まるわねえ


妹は何十年も前に

一度だけ来たことがあるらしい

奥の広間のテーブル席に

案内された


メニュー



基本昔ながらの

お蕎麦屋さんなのよ



おすすめは大根そば



となりのテーブルの人が

かつ丼を食べていて

あまりにも美味しそうだったので

ボクは

大根セッそばとかつ丼のセット

妹は

とろろごはんとおそばセット



どんぶりをパカっと開けると



やば〜い

理想のかつ丼!!


これで真ん中にグリンピースが

乗っかってたら完璧よね



そして今回の帰省で

食べたかったもの

大根そば



お蕎麦に

細切りして軽く茹でた大根が

ミックスされている



ツルッとしたお蕎麦と

シャキッと大根の食感が

瑞々しくてたまらない


それとそばつゆ

この辺の濃い甘めのつゆ

これが体に馴染んだ味で

懐かしさを感じちゃった


刻みねぎも

たっぷりなのがうれしい



そしてかつ丼

ボクの大好きな

あま〜いかつ丼



妹も何十年ぶりに来て

食べたらしいが

おいしいって舌鼓!!


今度旦那と一緒に

食べに来ようって


長く営業できている理由が

よくわかるおいしい味だったのよ



周りを気にすることなく

イラっとすることなく

妹とふたりで食べる

お蕎麦の昼ごはんは


ああ おいしい

ああ 食べるしあわせ〜

おいしい おいし〜い



そして

食後のおやつは


わざわざ

いもフライのおおしまさんまで

買いに行って

子供の頃からのソウルフード

いもフライ



2本だけにしようと

思ってたのに

4本も食べちゃった


もう食べすぎて

体が膨らんで

パンって破裂しそうだわ…


たまの実家だし

食べたいものを食べる

今を生きる

食べることは生きることって

自分に言い聞かせてみる


明日からダイエット 笑



晩ごはんはあれだな



賢く丁寧に暮らす日々


風薫る5月

栃木の実家に帰省し

大根そばとかつ丼

いもフライを食べて

夢を叶えたゲイの食卓備考録

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 


セクシャルマイノリティランキング