5月10日
週末青空広がる
さわやかな週末金曜日
風薫る
上総の大地の
天空のガチポチャの城で
仕事した一日にだったわねえ
ここでの暮らしも
いよいよカウントダウンに
なってきた
夕暮れ時
窓の外には
この時期には珍しく
富士山が!!
空気が澄んでるのねえ
この部屋から
富士山を眺められるのも
今日が最後になるかもしれない
今日までこの美しい風景が
ボクの暮らしを
たっぷり潤わせて
くれてたのよねえ
窓辺にもたれ涙を流し
ありがとショコラって
松たか子風につぶやいてみる
夕暮れ時に
おセンチ気分になるガチポチャ
なんだか悦に入って
酔いしれてきた…笑
富士山を眺めてたら
あっという間に
晩ごはんの時間
風薫るさわやかな
5月の週末金曜日は
今シーズンはじめて
冷やし中華を
作って食べることにした
ゲイの自炊
なぜなら
買い物に行ったら
マルちゃんの冷やし中華が
広告の品だったの
それをみたら
今夜は冷やし中華でしょ
3玉入ってるから今夜は2玉
大盛り冷やし中華
麺は3分茹でて
冷水でじゃぶじゃぶ洗って
きゅうりにハム
ミニトマトを刻んで
錦糸玉子
匠のカニカマ
椎茸昆布
もやしの
たっぷり具材を盛り付けて
タレをかけたら完成っす
ああ 簡単ガチポチャクッキング
冷奴も添える
今年も夏がはじまった感じねえ
ああ 夏の食卓
同じ食材を使っても
不思議とガチポチャの味に
なっちゃう不思議
美味しく出来上がるのよ
大盛りになっちゃったけど
ペロペロペロリンチョね
周りに気を使うことなく
イラっとすることなく
愛する人を想いながら
今年はじめて作る
冷やし中華の晩ごはんは
ああ おいしい
ああ 食べるしあわせ〜
おいしい おいし〜い
賢く丁寧に暮らす日々
穏やかな青空広がる
風薫る5月の週末晩ごはんは
冷やし中華を作って食べる
ゲイの食卓
今年も冷やし中華はじめました
晩ごはんのの備考録