桃もイチゴもうまいが、「うまい話」はない。 | 零細企業の闘魂日記

【『被害133億円』桃ビジネス巨額詐欺 首謀者とされる人物は海外移住...その前に直撃取材「俺はウソはつかない、絶対に」】
https://www.mbs.jp/4chantv/news/scoop/article/2021/10/086188.shtml
『岡山県の観光農園「西山ファーム」を舞台にした被害総額133億円の巨額詐欺事件。2021年10月17日、警察が元幹部ら5人の逮捕に踏み切りました。』
 
「桃の輸出ビジネスに投資すれば利益が得られる」などとウソの投資話を持ち掛けて金をだまし取っていたということです。MBSは2019年からこの巨額詐欺事件の実態を取材していて、現在警察が行方を追っている「首謀者とされる人物」にも直撃していた。』
 
『副社長を直撃「俺はウソはつかない」その後、海外移住』
 

「ウソつきは泥棒のはじまり」と言うが、それを地で行くクズのような連中である。
こいつらにマスクは不要だろう。

必ずと言っていいほどこの手の詐欺師は同じことを繰り返す
 
ところで、有名な論理パズルがある。
 
天使:いつも本当のことを言いウソはつかない
 
悪魔:いつもウソをつく
 
人間:ウソをつくこともあれば本当のことを言うときもある
 
 
A:私は天使ではない
 
B:私は悪魔ではない
 
C:私は人間ではない
 
 
答えは簡単である。
 
Aは人間
Bは悪魔
Cは天使