モチベーション。 | 零細企業の闘魂日記

【ダイヤモンドラッシュ再び? 一獲千金目指して人殺到 南ア】
https://www.afpbb.com/articles/-/3351930
ダイヤモンドを見つけたと確信したシングルマザーのリール・マグドゥレラ(Lihle Magudulela)さんは、丘の中腹から掘り出した石を口いっぱいにほおばると、土を吐き出した。』
 
『南アフリカの最大都市ヨハネスブルクから南東に300キロ以上離れた、クワズールー・ナタール(KwaZulu-Natal)州クワフラティ(KwaHlathi)には、村外れで先週、牛飼いが水晶のような謎の石を掘り当てて以来、何千もの人が殺到している。』
 
『ニュースは瞬く間に広がり、ただの石かもしれないと政府が警告したにもかかわらず、早朝から大勢の男女が、シャベルやつるはしで土を掘り返したり、素手で必死にかき回したりしている。
 
『多くの人が謎の石を見つけては、土の付いたまま脇に積み上げている。3人の子育てに奮闘するマグドゥレラさんは「これは本物」と顔を輝かせる。「車と家を買って、子どもたちを私立の学校に通わせるつもり」』
 
“謎の石”はやはり水晶のように見えるが、私が子供の頃は、それこそ水晶でも貴重で、友達と「××の山には水晶がある!」と聞けば、すぐさま駆けつけたものである。
 
ツルハシを振り上げるこの人たちに職があれば、どれほど良い仕事をすることかと思う。