昨日、
今までで 一番短くて
一番 心がこもった里帰りをして来ました。




ご訪問ありがとうございます
やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー
中村レイコです虹




お正月の帰省を自粛?
いまだかつて 聞いたことの無い
テレビを通しての呼びかけと



連日 過剰に報道される
感染者数の増加に



毎日 テレビを見て老後を穏やかに暮らす両親も
『持病があるし』
『もう高齢だし』
と、不安を募らせていました。



実家は ウチより都会。
連日、感染の過剰な情報が流れる。
不要不急な外出を避け、家に籠るお正月。



いつもは そこに集う 兄弟家族や 母と
年末まで 迷いながら 話し、
今年は集うことを辞めました。





孫へのお年玉や 手作りのお節を少し
年末の宅急便に入れて送ってくれた母からの
手紙には、


「今年は 寂しいお正月だね。
    みんな 元気で。頑張ろうね。」


と 自分たちにも言い聞かすような言葉が
書かれていました。



さみしいよね。



『来て嬉しい、帰って嬉しい』
いつもはそんなことを言う お正月。
お盆も会えなかったし。


…てなわけで、私たちが選んだのが
車で2時間半、帰省して玄関先で
少し顔を見せて帰る、という帰省。デレデレチョキ
道中もずっと車中なら 文句ないでしょう。



思わぬ 
爆睡と後手後手と夫婦喧嘩のせいで→★★

予定時間を大幅に遅れた 夕方、


『あと少しで挨拶に行くから』という
到着直前の電話と共に 


玄関のドアの前で
私たち家族と 実家の父母との
20分ばかりの短い里帰りを果たしました(^_^*)



両親の 喜んだ顔。
孫たちの成長ぶりに驚き、 彼らに話す話。
もっと話したい…と引き留めたい気持ちも
表情に現れていました。







持病があれど、秋にはGO TO トラベルも利用する
まだ若くて元気、と思っていた両親は 
随分と歳をとったように見えました。


会いに来て良かった。


帰り間際、父から手紙を渡されました。
緊急事態宣言が出された5月ごろ
持病もあり 体調にも不安を抱えた父が
私と弟に書いた
 『自分がもし 感染して亡くなったら 
     会えないままだろうから 読むように』という
手紙でした。



さすが 父。笑
用意周到。ニヤニヤ


ワンマンで 亭主関白で
私の人生の線路を敷きまくった父からの手紙には


私たち姉弟が 
自分ような至らない父の子に生まれてくれて
感謝している。
そして至らぬ父を詫びる…という内容のことが
書かれていました。泣けたわ。


高校、大学、職種、車、結婚、子供の数、、、
全て指定してきましたからね。笑笑
でも、よく考えたら、1つも父の指定通りに進んでない。
反抗しまくり、自分の行きたいように生きている娘でした。
その私の選択決断を許してくれたからこそ、
父のことは 好きなままなのだと思う。





昨年、
平和に幕を開けたはずだった令和2年は
蓋を開けたら もの凄い激動でした。


令和3年も まだまだしばらくは
続くのかな。


これまでにない、様々な制限と
過剰な不安を煽る報道の中で
実生活に様々な影響が出ている方も
大勢おられると思います。



けれど、まずは
目の前のこと1つ1つ、
最善の選択決断をしながら
今日もよい1日を 過ごしたいものですウインク



帰りの車中に届いた母からのメール。







たった20分間だけの 今までで一番短い里帰り。
マスク+玄関先でのひと時でしたが



数日間の滞在より何倍も良い時を
過ごすことが出来ました。
それは、孫(息子)たちの様子からも
見てとれました。
真顔『自分たちの存在が
  あんなにもじいちゃん ばあちゃんを 喜ばせるとは…』



令和3年の幕開けは、
『喧嘩に始まり、穏やかな幸福感に終わる』
そんな1日でした。



この1年も、そうなるような
気がするな。ウインク

 

さ。

今日は どんな断捨離をしましょうか。



 
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
 

 

お帰りの際に下のバナーを押して

応援して頂けたら嬉しいですデレデレ

下差し下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

      

母さんの宝物デレデレ

NEW・だるま三兄弟。

どれか1つ。こちらでも。下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

 

 

下差しこちらは断捨離®トレーナーの村へ。

下差したくさん居ります。断捨離®トレーナーウインク

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ウインク【汚部屋の母さんが断捨離トレーナーになるまで】シリーズ

捨てなよ。全部。大丈夫だからさ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤグリーン『ウチ、断捨離しました』

  毎週月曜日 夜8時 放送

  出演者、大募集ですよ!

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 
 
 

 

 一般財団法人断捨離のホームページ

https://www.dansharizaidan.com こまつ町家の宿泊申込みもこちらからどうぞ!

 

 全国の断捨離トレーナーを紹介

https://www.dansharizaidan.com/trainer トレーナーをお探しでしたらこちらからどうぞ!

 

 フォロワー募集中!!

Facebook 一般財団法人 断捨離 お役立ち情報満載です!