らくゆるメソッド®︎身体を整えましょう

メソッドの肝、真空パック深呼吸®︎

ブログの最後で👍


🐰🐶🗝🔥🐥


以前生島ヒロシさんオススメの

鼻うがいをご紹介しました。


こちらです⬇️


こちらも⬇️


その鼻うがいについて

先日お客様から気になる事を

聞きました。


鼻うがいは良いことばかりでは無いと言う説。


早速調べてみると、確かに

推奨しているお医者さん(耳鼻咽喉科)もいれば、

あまりオススメ出来ないと

言っているお医者さんも

いました。



オススメできない理由は、

水道水や食塩を薄めた水で

鼻うがいをすると、

鼻の中の良い菌を殺してしまう事もあるそうです。


それを避けるには

水道水等では無く

市販されている

鼻うがい用液を使用すると

良いようです。



また、ご高齢の方は誤嚥につながる場合もあるので注意が必要とのこと。

それはちょっと心配😟

誤嚥性肺炎等のリスクを考えるとご高齢の方は

無理にしない方が良いかもしれません。


鼻うがい、苦手だけど頑張ってみようと思ってた方、、

ごめんなさい🙏





私自身はずっと続けていこうと思っているので

前にも言ったように

何かしら変化があれば

ご報告します。



身体に良いと言われる事でも

全ての人に合うとは

限りませんし、

効果についても

個人差があります。


でも健康になりたいという

気持ちは皆同じ。


自分に合う方法、

ずっと続けられる方法を

見つけたいですね。


因みに

らくゆるは

どなたにでも合いますけどね😉

(小声)



💎💎💎💎💎


オンラインレッスンの

申し込みはこちら

予約する


高崎道場

自重トレーニングで筋力アップ。


ゆるゆる整え塾

セルフ整体®︎で緩めてほぐして、

身体をリセット。


らくゆるメソッド®︎

筋力アップを図ると共に全身を整えて

リラックス。


楽ゆるヨガ

心身ともにリラックスし、免疫力アップ。

整体ヨガで不調を整える。




LINEお友だち登録はこちら



💎💎💎💎💎

 

真空パック深呼吸®︎

(下腹に力を入れて凹ませた状態で深呼吸。空のペットボトルの空気を吸うイメージ)


効果

体幹強化、シェイプアップ、お腹スッキリ、

姿勢改善、腰痛膝痛改善、肩こり解消、

美肌効果、尿、便もれ改善、呼吸改善、

歩行改善、誤嚥(ごえん)予防、

認知症予防疲労回復、体質改善、

免疫力UP、血糖値改善、体力UP


やり方


①尿道、(膣)、肛門の順に力を入れる。

 (尿道はおしっこを止めるような感じ。

    肛門はすぼめる感じ)


②下腹になんとなく力が入ってきたら、

   更に力を入れて凹ませる

       この先お腹の力はずっとキープ


③下腹からみぞおちまで凹ませたら、

鼻から思いっきり息を吸う。

  (背中を伸ばし、胸の位置を引き上げる)


 ④お腹の力をキープしたまま、ゆっくり

     鼻、または口から息を吐ききる。

  ※吸う時に首のあたり、

吐く時にお腹のあたりが

真空パックになるイメージ


以上を35回繰り返す



😊気分が悪くなったり、膝腰などに違和感が

     あれば、中止するかゆるゆると行って

     下さい。


☺️継続する事で、沢山の嬉しい変化に

    つながりますよ!✨✨


💖無理なく続けて下さいね!


👍👍👍👍👍