最近みた、宝塚作品の話(灼熱の彼方とか、Ernest in Loveとか) | Tomorrow is another day.

Tomorrow is another day.

宝塚、そして望海さんへの想いを中心に綴っています。その日までも、その日以降も、一緒に走り続けたい!
雪組中心の全組観劇派。宝塚が日常の日々に憧れるアラフォー社会人。
ゆるゆる~と、観劇感想や日々のことなども書いていきたいと思います。

こんばんは~カナヘイピスケ
絶賛ヅカロス中の私。
あ~今すぐ名古屋に行きたい~大泣きうさぎ
名古屋なんて、新幹線ですぐなのに!
朝出勤するより遅く出て、マチネに間に合うのに!

仕事、サボろかな。←ダメ、ゼッタイ。

仕事休んだ場合の波及が恐ろしすぎて…ショックなうさぎ
うがい手洗い、R1にマスクで
インフルの猛威から、全力で逃げてます(笑)

という訳で、スカステ録画してもらったやつが、なかなか見終わらない。
ちびちび見ては寝落ちを繰り返しておりました。

まず見たのは、『月雲の皇子』
これはこの間、感想を書きましたカナヘイハート

次にErnest in Love (16年、花組)ですカナヘイ花
これはですね、
実際に梅芸で去年観たんですけど、
まだ、ミーマイ前で、かのちゃんの魅力がまだまだわからない頃でした。
世間が言うほどには下手とかアニメ声とか思わないけどな~ぐらいの感じでした。。
で、実際に観てみると、かのちゃんがとてもキュートで、いいじゃんカナヘイきらきらと思ったのを覚えてます。あの、着るのにめっちゃ勇気いりそうな衣装(8割方の人がブーに見えると思う…笑)を、着こなしててカナヘイハート

お話はハッピーエンドで、歌がとにかく、とってもよい!
セットは全ツ仕様、書き割りのチープ感が逆に、リカちゃんハウスを思い出させる感じで好きぺこ
みりおくんが、可愛い~。まぁ、滑舌悪いけど、それは置いといて(笑)
アーネスト(ジャック)はとってもみりおくんに合ってた!あの可愛さは反則やな~。

途中の赤ちゃんスタイルがちっとも笑えない。普通に可愛いよ?

キキちゃんは、まあ、自由カナヘイうさぎ
本当、自由。
千秋楽の放送だから、アドリブいっぱい。
みりおくんは流石の返し。意外とコメディ得意なんだなぁ~とか思っちゃった。

実際に劇場で観たときは、バイトでメイドやってるたそ(天真みちるさん)が、めっちゃ目立ってて爆笑
3階席なのに、何か変なメイドがいる!
(ごめん、たそてへぺろうさぎ)と私のオペラ泥棒だったのですが、流石に画面では、たそはアップにならなかった…(笑)

そして、ちなつさんがとってもアダルティーラブ
無駄に色気を振りまいてる←言い方
ちなみに、花組のちなつさん、月組のとしくん、星組のかいちゃんが私の三大セクシーです(笑)のぞ様は殿堂入りなので。

という訳でお話にほとんど触れてませんが
Ernestの感想は終了~。


さて、『灼熱の彼方』です。
えっと(;゜∇゜)
お話がね、いろいろ過ぎて
途中何回寝落ちしたか…。

一応、面白いよーと、録ってくれてたから
面白いのかなぁと思っててね…。
さぁみるぞ!
スピーぐぅぐぅスピーzzzぐぅぐぅ

でも、でもね。
最初オデュセウス編をみて、その後コモドゥス編を見たのです。公開順に。

コモドゥス編みたら面白かったー。
それでオデュセウス編見直したの。

古代ローマ帝国のお話
「ローマは光」 愛を貫く最強の剣士オデュセウス(彩風咲奈@咲ちゃん)
「ローマは力」 力こそ全て!な暴君コモドゥス(彩凪翔@翔くん)

コモドゥスの妹ウィビアと、幼馴染みのアンヌ、オデュセウス、コモドゥスの4人の間の、愛、友情、裏切り、葛藤を描いたっぽい。「次第に溝を深めてゆく2人の若者の葛藤を異なる角度から描き出した」作品とのこと。

で、感想はですね(笑)
白い咲ちゃんが、黒い服で、ものすごい脚長くて、キレキレにダンス踊ってて乙女のトキメキでも変なヘルメット被らされててびっくりやたら愛を叫んでてて

とっても宝塚っぽい…。何だろ?セリフ?それは愛です!とか言っちゃうとこかな?

一方、黒い翔くんは、真っ白な服着て、気に入らないやつは、次々殺すか島流し(怖っ)そこまで暴君にならんでも…これは相当因縁めいたものが!と思いきや、それほどのものもない。翔くん、役作り大変やな…な感じでした(笑)

ツッコミどころは満載なんだけど、
灼熱の~♪って耳に残る主題歌と、翔くん、咲ちゃんの熱演がとってもよくて
翔くんが素晴らしく華があり、あんりちゃんが可愛くて。

それに、2つ見るといろいろ補完できて。

う~んと、でも、一言言わせて。
これ、2つくっつけて、1幕オデュセウス編、2幕コモドゥス編でよくない?

その方が話も分かりやすいし、2人の対比も明確だし、それにオデュセウス編の寝落ちトラップが…以下自粛


という訳で、何だかんだで楽しく見ました。ん?ちっとも感想になってない…。
まぁ、これからスカステでご覧になる方は是非とも2作品合わせてご覧下さいという事で。



そうそうカナヘイピスケ
スカピンの新公発表ありましたね~上げ上げ

うれしい~キャハハ
くらっち~クラッカーよかったよ~アップアップアップ
新公行きたい~。無理だけど…。
皆さんどーやってチケットとってるのだ?

ということで。ではまた~カナヘイピスケ