松江市内で一番有名な「しだれ桜」と言えばこちらじゃないかなぁぁと私は思っているのですが。
 
松江市の旧市街、城下町の一角にある『千手院』さま。
 
お城のソメイヨシノよりも先に開花するのです。
 
 
 
町をあげておもてなししてくださるのが嬉しいですよね。
 
 
この時期になると、この通りとバス通りに面したところに桜の花が飾られます。
 
 
先ほどの写真に写っていたベンガラの壁は、『カネモリ醤油』さんのもの。
 
蔵の前の一部に出店が出ていました。
 
明治時代の創業以来 変わらず杉の木桶を使った天然醸造のお醤油。
 
添加物を一切使わないと言うのも嬉しいですよね。
 
そのお醤油や、つゆだし、金山寺味噌、おかき、ふりかけなどが置いてありました。

ちょっと試食させていただいた、おからを『まぜたら酢の物』で混ぜた「さっぱりおからのサラダ」が美味しかったわ~~
 
『まぜたら酢の物』楽ちん過ぎない?? 笑
 
 
と言いつつ、上がってみましょう。
 
え? 桜が咲いてないんじゃない?
 
 
「石段を 上がれば しだれ桜かな」
 
 
ありました。 だいぶ高齢なはずですが。
 
今年も頑張って咲いてくれています。
 
 
階段があることがわかっていたので、「ズック」で登るバイオリニスト。 
 
「いまどき、ズックって・・・笑」 はい、笑われました。
 
 
 
 
 
 
 
 
この時期になると、千手院様に上がらないとそわそわしちゃうわ。
 
去年は、3月26日に書いていました。
 
現本堂に掲げられている 松平不昧公の筆になる山号額です。
 
 
奥の桜もめでつつ、市内を見下ろすベンチに座りました。
 
この桜が咲くのは、もう2~3日かかるかしらねぇ。
 
 

堀尾吉晴公が松江城築城の時に、本丸の鬼門にあたるこの場所に 鬼門封じのお寺として建立されたのです。

 

だから、まっすぐお城が見えるのね。

 

桜をすかして松江城が見える、このアングルが素晴らしいでしょ。
 
 
たくさんの方がお詣りに見えていましたが、合間を縫って・・・。
 
 
奥には可愛らしい池も。
 
 
うふふ、エサをあげないで下さいね~~
 
 
下の駐車場に、私の大好きな『ぶぶ亭』さんのキッチンカーがやって来ていました。
 
 
おはぎが食べたかったの。
 
だりんも大好きですし・・・・(すぐ、人のせいにする 笑)
 
広瀬の吉村さんのお米で作られたおはぎ!!
 
売り切れでしたん。 泣
 
来られる期間中にもう一度、行かねば。
 
 
と言うことで、揚げたこ焼きと唐揚げがお昼ご飯になりました。
 
足りたかしら? 笑
 
 
ここから先は、バイオリニスト撮影の桜です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何かちょっと悔しいわねぇ。 笑
 
強風や雨に負けないで もう少し私達を楽しませてくれそうです♡
 
夜はライトもつけられるので、夜桜も楽しめます。
 
 

高野山真言宗 尊照山 千手院


松江市石橋町385

 

0852-21-1791

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 松江情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村