なんと、今日はクリスマスイブ。
 
みなさま、楽しいクリスマスの計画は実行中ですか?
 
私は、某教会のクリスマス礼拝でオルガンを奏楽させていただく予定。
 
 
 
さて、先日、「姦しい」と言う漢字の上を行くくらい笑ってばかりの女子4人で 田和山にある『ウィーンの森』にお邪魔したのでした。
 
まだ、今みたいに寒くなくて、まぁそこそこ厚着をしましょうかね~なある日。
 
 
えぇ、しっかりとランチを済ませた後でしたけど、珈琲が飲みたくて。
 
 
 
ケーキ屋さんはお忙しい時期ですよね。
 
でも、クリスマス仕様でないケーキもたくさんありましたよ。
 
ショーケースの中なので、サイズ感がわかりにくいでしょうが。
 
どのケーキも大きいのよ。
 
小ぶりでオシャレなケーキを置いているお店が多い中、 けっこうどれも大きくて食べ応えがありそうです。
 
 
午後のまったりタイムなのです。
 
食後の珈琲も飲んだのに・・・。
 
お喋りがつきなくて、わかれがたい。笑
 
 
しかし、食後にこれ!!
 
厚切りトーストがあまりにも美味しそうで、どーしても食べたかったんですって。
 
なんと、トースト単品でも注文受け付けて下さるのです。
 
 
ほんとに厚切り。でもほかほかで美味しそうでしたよ。
 
ブルーベリーのジャムと蜂蜜つけて。
 
 
私はつい、クリスマスっぽい物を。
 
イチゴが乗っているだけでテンション上がるわ~~♡♡
 
 
グラスやカップと比較して見て。 思っていたより大きなケーキです。
 
この嬉しさが伝わるかしら。
 
 
再度、申し上げますが、全員ランチの後です。
 
パフェに心を持って行かれた人が。
 
抹茶アイスにあんことマロンクリーム、てっぺんに栗の甘露煮。
 
 
そしてね、厚切りトーストをデコレーションして差し上げる私達。 笑
 
ほら、これで素敵なクリスマス仕様。 ほんと??笑
 
実は、マロンが苦手なパフェ女史と、イチゴがそんなに得意でない私より「お願い、食べて」だったのです。
 
なら、何故そのメニューを頼んだのだ?という突っ込みの嵐でした。 笑
 
 
もうお一方は珈琲ゼリー。
 
こちらも しっかりした珈琲ゼリーにバニラアイスたっぷりでした。
 
 
わちゃわちゃと話をしているうちに完食。
 
全員で、別腹は別腹・・・を実感したのでした。
 
この後の業務が心配なほどお腹いっぱいでしたけど。 笑
 
ご馳走様でした。
 
 

ウィーンの森 田和山店

 

松江市田和山町113

 

0852−28−8668

 

9:00〜19:00

 

ケーキ販売は 9:00〜20:00

 

カフェは木曜がお休みらしいのです。

 

このご時世ですからいろいろ変更もあるかも。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 松江情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村