ジーナ式ねんトレでせっせと頑張り始めたのが、次男生後2?3?ヶ月の時でした。

 

それから早いもので、2歳になりました!!

 

 

 

この記事以来、次男のねんねについては記載していなかったので、2歳記念としてその後を綴っておきたいと思います。

 

 

 

1人で寝ることはできる

 

次男が90cmのベビーベッドに寝るのが窮屈になったので、長男と次男が眠れるように、子供部屋にベッドを整えました。

 

ところが、長男は未だそのベッドで眠ることは拒否。わたしたち夫婦と一緒に寝ています。

 

次男は、というと、ベッドが変わり、部屋を出ていくとひどく泣いていました。

 

エアコンのないオランダの家は、暑い日には窓を開けっぱなしにしないと眠れません。そのため、泣き声が近所迷惑やら虐待と思われては困るので、寝入るまで部屋にいてあげるようになりました。この点、ジーナ式とは違いますよね。

 

でも、一旦寝てしまうと、とっても大きくなったベッドに、気持ちよくひとりで眠っています。

 

 

ベッドに入るのが20時半。

寝入るのは21時。

起床は7時前後〜7時半。

 

 

夜に起きることは稀で、朝まで寝ています。

 

最近は、寝入る前に絵本を読んでほしいとねだるようになってきました。もう少し習慣化してきたら、絵本を読んで部屋を出るようチャレンジしたいと思いますが、どうかな。

 

けれど、添い寝やトントンなどは必要ないので、その分助かっています。

 

 

 

長男が子供部屋で寝るようになれば

 

2歳になる頃から、長男と一緒に遊べる時間が持てるようになってきました。

 

2歳の長男への愛は強く、「LOVE」という言葉に尽きます。いや、もはや「神」に見えているかもしれません。

 

なぜか、ベッドへ行く前に、「よし、1日のエネルギーを使い果たすぞ!」ってノリで、2人でヒートアップして遊びます。

 

なので、20時半に長男とバイバイして別々の寝室へ行くのが、次男にとってしんどいことがたびたびあります。

 

「まだ一緒にいたいよ〜」と崇拝している兄の元へ向かおうともがきます、笑。2人で同じベッドに寝転ぶと、とってもにこにこ。

 

かわいそうだけど、引き離して「おやすみ」。

 

長男が次男と同じ部屋で寝られるようになれば、こういう問題は解決するはずですよね。

 

 

 

 

長男の試練、2泊3日のキャンプ

そんな「独りで寝られない」長男ですが、現在日本でいう小学2年生です。

 

そんな彼も、現在通うモンテッソーリスクールで、もうすぐ2泊3日のキャンプへ行く予定になっています!

 

もちろん、親元を離れて寝ることになるのは初めての経験。

 

友達の家にお泊まりすることも断り続けてきています。

 

さあ、どうなるやら。

 

 

 

 

お昼寝も減ってます

次男の話に戻りますが、体力もついてきて、お昼寝の時間はたいてい1時間半。

 

まれにお昼寝なしで過ごすことも増えてきました。

 

夕方に眠くなった時は、30分ほどだけ寝かせてます。

 

お昼寝しなくなるこの時期って、長男のケアが難しい頃だったと記憶しています。

 

5分でも寝ようものなら、エナジー満タンで遊び始め、一向に寝る気配がありませんでした。

 

その一方、今の所、次男はベッドに入れば、割と寝てくれています。

 

 

 

 

ジーナ式ねんトレの成果

 

子供をベッドに入れて「おやすみ」と部屋を出れば独りで寝てくれるようになるのが、私たちの理想です。

 

そのために、ジーナ式ねんトレを頑張りました。

 

でも、ゆるくやっていたことと、近所への配慮から、途中でジーナ式を逸脱したような形になりました。

 

とはいえ、次男は朝まで自分のベッドで独りで寝てくれますし、起きたら「ママー」と泣かずに呼びかけてくれます。

 

おそらく、もっと忠実にねんトレを続けていれば、今ごろ理想通りになっていたのかもしれませんね。

 

けれど、今のやり方もストレスたっぷりではないので、問題ないです!

 

私的には、ジーナ式ねんトレ充分成功!ってかんじです♪