『夫に言いたいことが言えません。』

 

うつむきながら、こう仰ったのは、

先日の相談者さん。

 

 

みなさん、こんにちは。

離婚カウンセラーの佐野令奈です。

 

 

 

 

 

 

 

 

【夫に言いたいこと】

何かしら、ありますよね?

 

 

 

私も、ありました。

 

 

 

 

「週末に、水族館に行こうよ」

 

「食材の買い物に一緒に来て欲しい」

 

「今度の帰省は、私の実家に行きたいの」

 

「赤ちゃんの名前は私が決めたいの」

 

「バスタオルは、洗濯かごに入れて欲しい」

 

 

イベントごとから、日常生活まで、

【夫に言いたいこと】は、

沢山あると思います。

 

 

 

 

でも、

妻たちは、それがなかなか言えません。

 

 

 

 

でも、この相談者も、

 

本当は、言いたいんです。

 

 

でも、夫に伝えることを諦めちゃっているんです。

 

 

 

 

 

この間も、聞いてくれなかったし。

 

 

 

その前も、喧嘩になったし。

 

 

 

どうせ、、また聞いてくれないし・・・。

 

 

 

 

回数が重なると、こんな風に、

 

 

自分の心が、

どんどん拗ねていってしまいますネガティブネガティブネガティブ絶望

 

 

 

 

 

 

じゃぁ、どうしたらいいの?ショボーン泣

と、泣いているあなた。

 

 

 

 

あなたでも、出来ますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

「どうして、夫に言いたいことが言えないんだろう?」

と、自分の心に問いかけてみることです。

 

 

 

 

 

自分の心の声を、聴いていますか?

 

 

 

 

自分の心の声を最後に聞いたのは、

いつですか?

 

 

 

 

いつだって、

あなたの求めている答えは、

あなたの外側にありません。

 

 

あなたの内側にあるのです。

 

 

 

 

 

 

あなたが、

「夫に言いたいことが言えない」

と、思っているのは、

 

何かしらの

【思い込み】や、【心のブロック】

あるからです。

 

 

 

 

 

 

それを解き明かしてから、

必要なノウハウや、情報を入れていかないと、

闇雲にノウハウコレクターになるだけで

無意味です・・・。

 

 

 

 

 

 

 

自分で、自問自答して掘っていったけれど、

迷宮に入ってしまった・・・・

という方は、

 

 

ホームページの【初回限定カウンセリング】

もしくは、

1day カウンセリングsessionで、

会いましょうウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お試しsession!!!

\5月分、まだ間に合う!/

※残席1名様です

 

■おすすめの方

・周りの意見を聴きすぎて、なんだかしんどい

・夫婦の修復か、離婚かわからない

・もっと楽しく過ごしていきたい

・自己流で修復を試みたがうまくいかない

・マイナス思考でポジティブ思考になりたい

↓   ↓   ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

滑り込み!!!

\今からでも、5月スタートできます!/

※残り1名様

 

■おすすめの方

・本当の自分、自信を取り戻したい

・他人の目が気になって離婚の決断も、仮面夫婦卒業も出来ない

・最高に幸せな自分になりたい

・恐怖から解放されて安心&安全を感じたい

・緊張感や思い通りにならない現実を取っ払いたい

 

 

ほかにも、

・ノウハウはあるけど、「知ってる」の状態で進まない

・継続するサポーターが欲しい

・頭で考えすぎてなかなか行動に移せない

 

↓   ↓   ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧頂き、ありがとうございます♡