皆様こんばんは。

 

これは夕方にあげた記事ですが

 

わたしのブログに書いてあることって

 

わたしとしては

 

どれも「自分の幸せにつながること」

 

だと思って発信しております。

 

 

なぜならわたし自身が

 

過去、辛い現実に苦しんできたし

 

その過程で気づいたことを

 

シェアしたいと思っているからです。

 

 

 

でも上記記事にも書いたように

 

「あの表現が気に喰わない。

あんなこと書かれたら傷つきます」

 

「あれって私への批判ですよね」

 

「それ私が間違ってる、わたしが悪いって

言ってるんですよね?」

 

などなど

 

 

ほんと、どうやったら

 

そこまで被害者意識を

 

剝きだして

 

まるで個人攻撃されたかのように

 

解釈するのか???

 

 

という反応をされる方も

 

少なからずいらっしゃいます。

 

 

まぁ、ああいった

 

心に刺さるブログを

 

意図して書いている面も

 

確かにあります。

 

過去の自分みたいな人への喝!

 

でもありますので

 

そりゃ痛いかもしれませんよね。

 

 

 

で、わたしのブログがどうのこうのは

 

ちょっと置いといて・・・。

 

まぁ、わたしのブログで

 

傷ついたとかムカついたとか

 

そういう人も含めてなのですが

 

 

いつまで

勝手に愚痴ったり

勝手に不安になったり

勝手に八つ当たりしたりする

辛い現実を選び続けるんですか?

 

それ本当に

自分が望んでいる

現実ですか?

 

ってことを今回も

 

しつこく問いかけたいと

 

思います。

 

>いや、あんた=幸川玲巳が

いらんこと言わなければ

私は傷つかなかったです!って人

それこそが八つ当たりです。

 

 

なぜそう言い切れるか?

 

 

だってわたしの発信した内容を

 

きっかけに自分でちゃんと

 

気づいて

 

実際に幸せな結果を掴んでいる人が

 

山ほどいるからです。

 

 

で、これわたしの

 

発信した内容とかでなくてもね

 

 

自分自身を本当に

心底「正しいやり方」で愛し

 

自分自身を本当に

幸せにしようという

明確な意思がある人は

 

どんな情報からも

ちゃんと自分の幸せのために

必要な要素、内容を

受け取り、自分をどんどん

幸せに導いていけるのです。

 
だからどの本読んでも
 
誰のブログ読んでも
 
どんな情報を得ても
 

「いじけるポイント」

 

「傷つくポイント」

 

を天才的な

 

嗅覚でかぎわけ、見つけ出し

 

不本意な現状を嘆くだけで
 
終わる人って選んでるものが違うんです。
 
幸せな人は
 
幸せな言葉を積極的に受け取り
 
不幸せな人というのは
 
なぜか自分を傷つける言葉や情報だけを
 
拾うのですね。
 
 
しかも
 
自分を幸せにする情報を
探すより
自分をネガティブにするワードに
いちいち反応するほうを
積極的に選んでいるのは
やはり自分自身である。
 

という自覚が無いので

 

常に人や世の中を「敵」もしくは

 

「自分をおびやかすもの」

 

認定します。

 

 
これね、極端な話
 
誰かを意図的に傷つける目的で
 
書いた文章、情報に触れた場合でも
 
自分を幸せにすると決めている人なら
 
数行読んで、ちゃんと心の距離を
 
置けますし、なんなら通報したり
 
つるし上げを計画します←違
 
 
すべては自分という大切な
 
存在を守るためですから
 
そこまでやるのはある意味
 
自分にとっては正しい行動を
 
選んでいるわけで
 
そこに後悔もわだかまりも
 
何もなくすっきり解決!のはずです。
 
 
 
しかし自分を幸せにする意思のない人
 
ネガティブワードに反応するほうを
 
自分の意思で選んでいる人というのは
 
そういった記事をみて
 
大いに傷つき(自分のことでなくても)
 
世の中を憂い、さらには
 
「いきていたくない」
 
などというところまで
 
自分を追い込んでいくわけです。
 
 
記事を書いた人と
 
闘うこともせず
 
ただ傷ついたと関係のないところで
 
言い廻る。
 
 
そういう人って
 
世に言う「繊細さん」かもしれませんが
 
「繊細さん」だからこそ
 
自分を傷つけない努力を
 
自分の意思でするべきなのに
 
人を恨み、世の中を愚痴り
 
自分の無力さをただ嘆くだけ。
 
 
自分を守れるのは自分だけだし
 
自分を幸せにできるのは自分だけという
 
原理原則がいつまでたっても
 
腑に落ちないんですね。
 
 
現在の地球という星は
 
原理原則が腑に落ちたら
 
幸せで豊かなことがいっぱいの
 
極楽の続きのような星なのに
 

気付けないというのは

 

本当に残念なことです。

 

 

もし万が一、この記事を読んで

 

「どうせ私はまだ気づけてませんよ」

 

「ああ、また私を攻撃してるんですね」

 

「私がどんなに傷ついて生きてきたか

理解できていない人の発言ですね」

 

などと思った方。

 

今はとてもじゃないけど

 

苛立ちや不安のほうが大きくなって

 

八つ当たりの一つや二つも

 

したいところだと思います。

 

 

でも、少しでいいので

 

「ここは腑に落ちるかも」

 

ってとこを探してみて下さい。

 

 

この記事は

 

絶対に

 

「誰かを攻撃したくて

 

書いている記事」では

 

ありませんので

 

必ずや「1箇所ぐらいは」

 

「ここはまぁ納得だな」って

 

箇所があるはずです。

 

 

 

そこだけでいいので

 

頭の片隅に切り取っておいてください。

 

 

そうしていただければ

 

いつか必ず点と線がつながって

 

「おおお~~~~!そうだった!

わたしが自分の世界を創っていたんだ!

だからわたしは自由自在に

素敵な現実だけを選べるし

創ることが出来るんだ!!!」

 

と腑に落ちる日が来るはずです。

 

 

 

そしてわたしはいつも

 

皆様が「自分の人生最高だな!」

 

と笑って過ごせる日が来ることを

 

願いながら毒舌交えた

 

ブログをしたためておりますよ。

 

 

それでは皆様

 

新月の夜素敵な時間を

 

お過ごしくださいね。