皆様こんにちは。

 

こちらは占い師デビュー時から

 

ずっとわたしを応援してくださっている

 

お友達のみなみさんの記事です。


ヘミモルファイトとはお正月に売り出して

 

 

秒で売れてしまった

 

パワーストーンの瓶詰に入っていた石です!

 

希少価値が高いので入手が大変でして

 

卸業者さんのほうでも

 

未だに未入荷の状態が続いています。

 

で、まぁ、これ、希少性も高いので

 

お値段もそれなりなのですよ。

 

なので石を知ってる人からみると

 

高価な石で一儲けみたいなイメージが

 

あるのかな????

 

 

えげつない話すると

 

もし儲けだけ考えてたら

 

あれだけ希少性高い石なので

 

もっと高値で売ります真顔キラキラキラキラ

 

 

 

原価が高いから便乗上乗せして

 

儲ける!!!

 

ってことだけ考えてたら

 

もっと悪どくやりますよ、ええニヤニヤダイヤモンドキラキラ

 

たとえばもっとガラスをそれっぽいのに

して1瓶100万円にするとか!!!笑

 

 

みなみさんにはとんだとばっちりで

 

可哀そうな目に遭わせてしまいましたがあせるあせる

 

 

わたし個人のことで言うと

 

値段が高いってだけで悪口言われるのには

 

実はもう慣れっこになってしまいました。

 

 

というのも前在籍させていただいた

 

電話占いの会社で1分800円という

 

値段設定で売り出していただいたとき

 

もう、鬼の首を捕ったかのように

 

同業者やユーザーから

 

ウラ●ピやレディス●で

 

嫌な書き込みをされ始めました。

 

てかその当時の書き込みね、

 

ものの見事に悪い口コミしかないの!滝汗あせるあせる

 

 

「とにかく高い。

 

気軽に話せない占い師なんていらない」

 

とか

 

「あの値段で鑑定は全然当たらなかった」

 

とか

 

「デブのくせにクソ高い鑑定料全部食費でしょ?

どれだけ食ってんだ」

 

 

などと、もう書かれ放題ですよ。

 

このときと、3度目の離婚の際

 

元旦那があることないこと書いた

 

ブログ記事の魚拓が出回って

 

一気にお客様が減ったときに

 

わたし占い師としてのメンタル

 

ばっちり鍛えられたと言っても

 

過言ではないです真顔キラキラキラキラキラキラ

 

 

高い=あくどい

 

高い=お金に汚い

 

高い=詐欺

 

値段が高い占い師=偽物

 

もうね、この業界、お値段高いってだけで

 

ありとあらゆる

 

悪口のネタになる言葉がうまれるんで

 

そういった批判が怖い人はこの世界で

 

ある程度のお金を稼ぐのは難しいでしょうね。

 

 

これ、昨年書いた記事なのですが

 

 

高いとか安いとかだけで

 

モノの価値を決める人って

 

お金を稼ぐ知恵がない人か

 

お金に縁が無い生活をしている人であると

 

相場が決まってます。

 

安くてもいいものはいいし

 

高くてもダメなものはダメですし

 

その逆もまたしかり。

 

 

でも値段が高いというだけで

 

反射的に嫌悪感を示す人というのは

 

大変申し訳ないのですが

 

まとまった金額は一生手に入らないでしょう。

 

 

・・・金運のない人というのは本当にいて

 

高い=詐欺という発想をする人たちも

 

もちろんそうですが

 

お金というエネルギーに対しての

 

知識が薄っぺらすぎるんです。

 

だから平気で

 

「高い=悪」

 

「高い=偽物」

 

「高い=詐欺」

 

といった価値観を手放そうとしないんです。

 

これがどんだけもったいないことか。

 

高いものが悪ならば

 

ブランド物を買う人たちは

 

どうなのでしょう?

 

皆、詐欺にあってるのでしょうか?

 

名ブランドのお品は

 

どれも成分にこだわっていたり

 

材料も厳選されたものを使用して

 

作られていますが

 

しかし、原価だけでみていくと

 

どうなのでしょう?

 

 

ブランドの化粧品なんてどんなに高くても

 

原価なんて知れています。

 

なのになぜわたしたちは

 

ブランドの化粧品、バッグを買うのでしょう?

 

 

たとえばわたしはシャネルのお品が

 

大好きです。もちろん、がんがん

 

それらを買えるほどの余裕はありませんし

 

正直シャネルはお高いものだという

 

認識がありますから

 

持っているシャネル品は

 

すべてちまちまとみみっちく

 

大切に使っています。

 

 

でも、だからといってシャネルが

 

詐欺だとは思いません。

 

 

ものの価値というのは

 

自分が決めるものでもありますが

 

狭い視野でモノをみてると

 

どうしても貧相な考え方のほうが

 

安全に見えてしまいます。

 

 

安いものだけが良い物である。

 

だれが決めたかわからない

 

適正価格を超えるものは詐欺とかは

 

あまりにも視野が狭い考え方かもしれません。

 

 

とはいえ、お金のエネルギーについて

 

学びましょうと言ったって

 

「エネルギーだのなんだのと胡散臭い」

 

で片づける人たちは

 

何か大きな心境の

 

変化でもない限り

 

高いものを見つけるたびに

 

「ダメよ!」

 

「詐欺よ!」

 

「騙されるかもよ?」

 

などとディスり続けることでしょう。

 

 

 

これは、わたしの永遠の目標なのですが

 

わたしの鑑定の

 

お値段は確かに少し

 

お高めだと思います。

 

 

だからこそ

 

クライアントさまに

 

「お値段以上」を感じていただけるような

 

クオリティーの鑑定をしたいと思っています。

 

 

霊視とか占いとかに興味が無かった人でも

 

「霊視鑑定、怪しいとおもってたけど

ちゃんと現実が変化した!」

 

「マインドコントロールされるのかと思ったら

そうじゃなくって自分で自分を

幸せにすることが大切なんだ」

 

という風に

 

怪しい、胡散臭いなんて

 

偏見だった!!

 

自分ケアの一環にしよう!!

 

こんなふうに価値観が変わる

 

きっかけになるような鑑定が

 

出来るようになると嬉しいですね。

 

それではどなたさまも素敵な午後を

 

お過ごしくださいね。