ラヴァーマンツアー 千秋楽★ | 棄てる神ありゃ拾う神あり~0学鑑定士・志野令教の気まぐれ綴り~

棄てる神ありゃ拾う神あり~0学鑑定士・志野令教の気まぐれ綴り~

0学鑑定士・講師:志野令教(しのれいきょう)です。
2021年より、ブログを移行しました~★




こんにちは



志野令教です






今日は原宿アクアリー



昨日も所用で原宿を通ったのですが


さすがは連休


昨日も今日も 好天ってのもあるのでしょうね


原宿はすごい人出です




昨日は原宿を抜けて渋谷へ行きました


この秋 建て替えされるという 渋谷公会堂



IMG_1335.JPG


ORIGINAL LOVE のライブ 「ラヴァーマンツアー」でした


オリジナルラブのバンドライブは 実に18年?19年ぶりに観た私


前回は西宮在住で 大阪のライブへ 結婚前に家人に連れられて行って以来






IMG_1336.JPG

オリジナルラブ=田島貴男さん


この頃では 水曜歌謡祭という歌番組でも見かけるようになりました



90年代には「元祖・渋谷系」と呼ばれたミュージシャン


私自身 今でこそ幅広く音楽を聴く耳を持っていると勝手に自負していますが


家人と付き合うようになって


このオリジナルラブと ピチカートファイブによって


音楽の幅を広げてもらったといっても過言ではありません


(私史上の出来事ですので 軽く読みすごしてください~w)




他のミュージシャンもそうなのですが


一時 コンピュータの打ち込み音やら


別の音楽性にシフトしてみようと試されたりして


私とか 聴き手側からすると


「んー? ちょっと暫く聴かなくてもいいかなー・・・」って思ってしまうようなこともある訳ですが



オリジナルラブも然りで


少し離れていたのですが


ここ数年 「あ(あの頃の音楽に)戻ってきてる」って感じるものが出てきて


ここにきて出したアルバムが もう すっかり 大好きなテイストになっていた と


(まったく私の勝手な個人的見解でしかありません あしからず)



その ここにきて出したアルバム↓

【送料無料】ラヴァーマン/オリジナル・ラヴ[CD]【返品種別A】
¥3,240
楽天

ってことで 昨日のライブはツアー千秋楽でもあって


渋谷公会堂は満員御礼が出ておりました



田島さんもそれをとっても喜んでおられて


「もう50も近い」という身体をフルに使って


踊って動いておられました~




田島さんがきみまろの真似をして「あれから20年~」なんておどけておられましたが


いやいや マジで約20年ぶりだし 私たち




会場全体も老若男女 幅広い客層で


みんな一体となって歌っていた「夜をぶっとばせ」とか


「接吻」とか 「朝日の当たる道」とか



もう なんだかね すごくよかったです



私たちの前列は 白髪の老夫婦が居られたのですが


周囲はほぼ ライブ中を通してみんなスタンディングしていたので


このご夫婦も ちょくちょく座りながらも立って楽しそうにされていたのが とても印象的でした




ちなみに昨夜のセットリスト → 











いやー 大満足なライブでした!






今日はさきほど 遠くは長野から 2年ぶりのお客様にお越しいただきました!


また話したい と思っていただけることが とても嬉しく思います


この仕事の励みになります! ありがとうございます






20時まで座ってまーす★