新たな人と電話 | 50代での再出発

50代での再出発

アメリカ生活、恋活、ファッション、美容のことなど。

50代で離婚、3人息子の母です。

次男はアメリカ軍のパイロット訓練生。

時々親としての葛藤と、息子の軍隊での様子も書いています。

こんにちは。

 

昨日は、また新たな人と電話をしました。

 

う~ん、難しい。

 

条件は、とてもいい。

 

でも、声と話し方が、、、

 

 

 

 

アプリでは60才とあったけれど、実際は63才。

 

写真では若々しいけれど、実際はどうなのか分かりません。

 

離婚したのは12年前。

 

お子さんはいません。

 

 

 

 

結構近いところに住んでいます。

 

離婚するまでは、外科医、クマさん、元彼、が住んでいる市。

 

離婚後はその隣の市へ。

 

私が軍隊ママの集まりで行く市です。

 

 

 

 

結婚してから子供ができなかった、というのではなく、元妻さんが子供を持てないと知ったうえでの結婚だったそう。

 

「子供を持つ人生もよかったけれど、それが自分の決断だから。」

 

離婚後も、若い人を見つけて子供を、ということは考えなかったそう。

 

「だって、50代で子供を持つって。」

 

 

 

 

結婚していた時は、大きな家に元妻さんと犬と。

 

今はかなりダウンサイズしたけれど、「もし再婚することがあったら、二人で買った家に住みたいと思って。」

 

「ぼくの持ち家に移り住むって、女性にとってはハードルが高いかな、と。」

 

そういう話は一度ならずも聞いたことがあります。

 

 

 

 

1年ほど前にずっとしていたハイテク関係の仕事を辞めて、その後も投資で食べていけるので、仕事に戻るかどうかは分からない。

 

まあ、お子さんがいなかったというだけで、金銭的な余裕がありますよね。

 

投資も一日に数時間と決めているので、時間は十分にあると言っていました。

 




ただ、少し年上なので、ご両親のことも聞きました。

 

お父さまは86才で、お母さまは96才で亡くなったそうです。

 

長生き家系のよう。

 

 

 

 

あちらはすぐに気に入ってくれ、今週末か来週にでも会いたい、と。

 

私は、、、

 

条件はいいのだけれど、声と話し方が好きではなかったのです、、、

 

少し声に荒っぽいトーンがある人。

 

何度かデートした年上さんもそうでした。

 

 

 

 

年齢のせいがあるのでしょう、「最後のデート、最後の恋にしたい」、と。

 

これを聞いて、元彼が言ったことに納得がいきました。

 

元彼は今年59才。

 

見た目はいいし、心配なんてしていないと思っていたら、「男も60才過ぎると見向きされなくなる。」

 

だからこそ、今はいろいろな人とデートしたい、ということですね~(笑)。

 

 

 

 

まあ、私のデート経験からもそうです。

 

60代の男性って、結婚願望が強い。

 

会ってから、決めることにしました。