●酸素)赤血球がドーナツ型の袋になったワケ | 潰瘍性大腸炎 & クローン病&過敏性腸症候群の改善・完治・根治

潰瘍性大腸炎 & クローン病&過敏性腸症候群の改善・完治・根治

                               ★ 仲間同士の情報交換サイト! ★

からだに害があると言われている活性酸素。ありがたいことに、わたしたちが吸っている空気のなかの酸素は、活性酸素にはならない。

活性酸素になるのは、からだの中に入った後です。どこで?

 

●赤血球の形

前回の続き

肺に入った酸素は、血管の中に入り、すぐに赤血球の中に吸い込まれて体中に配布されます。

 

▼ 血管に目いっぱい詰まっている赤血球

この図の太い血管は、たとえば、瞼の裏にある血管など。動脈や静脈は、これに比べたら直径数十メートルの土管サイズか? 

左上の毛細血管は、目に見えないほどに細く、赤血球1個の幅よりもやや狭く窮屈です。

 

 

質問: 図の毛細血管は、赤血球がスムーズに通るには狭すぎるぐらいに細いってこと? 

答え: はい、でも大丈夫。通過するためのコツがあります。

赤血球は、真ん中がくぼんだ平べったいドーナツ型です。

 

質問: なんで真ん中がへこんでるの?

答え: 赤血球は、できるだけたくさんの酸素を運ぼうとします。このため、赤血球の真ん中にあるDNAの保管庫の核を成長の途中で外に捨ててしまいました。なので、その部分がへこんでいます。

 

質問: 職務を全うするため、他のすべての細胞が持っているDNAを放棄した? なんと献身的な!

答え: それだけではありません。他の細胞のように、たんぱく質を作る装置類も、それを保管する倉庫も、エネルギーを作り出すミトコンドリアさえも捨ててしまいました。

質問: つまり、赤血球を運ぶための袋に徹した?

答え: イエス。

 

▼ 一般の細胞

真ん中が核、白いとげのようなものが、細胞内で作ったたんぱく質の倉庫。ソラマメがミトコンドリア。水色の球体が、活性酸素を作るリソソーム。透明な部分があるけれど、実際は、そこにミトコンドリアやリソソームが隙間なくぎっしり詰まっている。

 

 

質問: 赤血球は、酸素を運ぶという役目を引き受けなかったら、こんな完璧な美しい細胞だった。なのに今は、ただのドーナツ型の袋になってしまった・・・。

でもね、感謝しています。赤血球がなかったら、動物はこの世に誕生しなかったから。もちろん、わたしたち人間も。