🌙🌙🌙
皆既月食の翌朝未明に、先日亡くなった知人が当時の姿そのままで夢に現れました。
亡くなってから一度も出てこなかったけど、今頃(笑)
起きてもまだはっきり覚えていて感覚もあるのだけど、1週間もするとすっかり忘れてしまうから記録用に書き残しておく。
夢の中で、知人は突然ふらっと私の部屋にやってきたかと思いきや、そのまま部屋でパタリと倒れて息を引き取りました😰おいおい…
来た時はひどく疲れ切った顔をしてたのですが、息を引き取った時はとても安らかで、夢の中ですが彼の最後の瞬間を見届けました😇
倒れる少し前に、今朝から少し胸が苦しくて…と言っていたのですが、確か合併症の肺炎で亡くなったらしいので、そのことだったのでしょうか。疲れていたのは、長い闘病生活の疲れだったのかな。。
あちらに行く前に思い出して立ち寄ってくれたと思うことにしておく。
お疲れさま。
生前はずっと忙しかったから、ようやく休めるね。
おやすみなさい、またいつか。
⭐️⭐️⭐️
こちらは現実世界。
彼がご兄弟から大阪万博のチケットを貰ったので、急遽大阪旅行に行けそうな空気が漂ってきました。
しかし!今、大阪のホテルが引くほど鬼高いんですよ。。。
週末はひとり1泊2万5千円〜3万円くらい。
超しょぼいビジホで1泊2万円前後。
1万円台はだいたいラブホ。。ラブホは今は通常ホテルとして営業してるんですね😅
ざっと見て、週末で大人二人、アパクラスのホテルで相場が4万5千円〜6万円前後。
万博閉会間際の駆け込み客とUSJ客が溢れる大阪宿泊はなかなかハードルが高い…😅
スパイスカレー旅の頃はコロナ禍の底値だったしなぁ💦
仕事が暇なので、片手間に複数の予約アプリを使って、検索ぶん回しながらタイムセール狙い。
ひとり1万以内の綺麗めホテルを血眼で探しまくり、万博会場からやや離れた甲子園駅のホテルと、鶴橋のホテルを仮抑えしている。
どっちも全然土地勘無いんですが、鶴橋って新大久保みたいな街だと聞いたような(若干不安)。
甲子園駅は甲子園以外に何かあるのだろうか…。地図で見ると何にもなさそうな😅
あとはプロジェクト炎上中の彼が、土日無事に休めるかにかかっている💧