今週末、親に挨拶というイベントがあります。
毎日終電帰りとプロポーズと指輪の準備でてんてこ舞いのところに、真剣交際の挨拶という爆弾が落ちてきて涙目になっているツレの人…💧
真剣交際の挨拶とは、プロポーズ前に親に挨拶に行くという相談所独特のイベント。
通常のお付き合いだとプロポーズ後の結婚挨拶だけで良いのですが、ウチの相談所はプロポーズ前に行っとけルールがあります😅
成婚退会後に、親に挨拶に行ったら猛反対されて破談になるケースなんかが時折起きるらしく、そうならないように成婚退会前に一度会って感触を確かめておけという意味と、ダメだったらまたウチで頑張ろうぜ、という流れのようです。
当日、ウチの最寄り駅に着いたら迎えに行くね!と伝えたら、今にも消えそうな勢いで完全フリーズしてしまったため、私の方が慌てふためく😅
結局は手土産を買ったりしなきゃなので、午前中に都内のデパートで待ち合わせして、一緒に手土産を選んで、軽くランチしてからウチに向かうことにした。
確かに、緊張でガチガチなのにひとりで来させるのは可哀想すぎますよね💧
わたしは何でも自分基準に考えてしまうので反省しました。
一緒に行くと分かってからようやくフリーズ解除に成功。
本当にプロポーズと指輪のことしか考えてなかったようなので(まぁ、いちばん大事なところだからね…!)、わたしのほうは今後のスケジュールと進捗状況をLINEのノート機能にまとめて情報共有しつつ、買う土産の下見をしたり、挨拶の参考になりそうなサイトのURLをいくつか貼って何となく彼がイメージしやすいようにサポートしてます。
ゴリゴリの理系男子だから情報整理上手でマルチタスクだろう、という先入観があったのですが、どうやら彼はシングルタスクっぽいことがだんだんとわかってきたので、あまり他のことに気を散らさず、今はプロポーズ達成のほうに専念してくれ。。。
怒ったり不機嫌な顔をしたりすることは全然ない人なんですが、処理しきれないことが起きると呆然の表情(魂抜けた顔)でフリーズするのですぐ異変に気がつける。わかりやすい人で良かった😂
親に挨拶なんてふたりとも慣れてないから、なんだかんだ緊張してしまいますね…😅
うまく乗り切れますように🙏
挨拶が終わったらプロポーズを考えてくれているようですが、プロポーズはここに行ってこんなふうにこれを渡してプロポーズしますから、どうぞよろしくお願いします。と、内容は現時点で全てネタバレされています🤣
仲人さんからは、心に残るサプライズを考えてくださっているようですよ!と聞いていましたが、全然サプライズになっていない😂
まぁ、いいことも悪いことも、何か起きた時はこんなふうに素直に共有してくれて、ひとりで抱え込まずに何でも本音で話してくれる関係性になれるのは嬉しいなと思っている。