こんにちは!

躁鬱大学卒・オーキド博士です*





今日は『ふと気になったことをやってみる』という内容で書きたいと思います☺️



神田橋語録には、以下のように、繰り返し、いろんなことをやってみることを推奨しています。


(本当は、例や逆にやらない方がいいことが書いてあるので、全文読んでもらいたいですが)


◆神田橋語録はこちら

https://hatakoshi-mhc.jp/kandabasi_goroku.pdf



・自分の生活を狭くしない事。 広く広く手を出す事。


・やってみて良くなかったら止めたらよいだけです。生活が広がるほど波が小さくなります。 


・のびのびするためには、今までやったことのないことに色々と手を出してみて、あれもこれもとちょっぴりかじるだけがよさそうです。そして合いそうな事 だけをするようにしましょう。


・コツはまずくだらない事を遊び半分でやることです。価値の無い事、無駄なことから始めましょう。


・自分の気持ちが動いたものにフッと手を出す、これが大事です。


・しようかと思った事をしないでいるとストレスになります。法に触れない事なら何でもしてみましょう。



なので、『ふと気になったことをやってみる』というのは、躁鬱人にとって、いいことだと思います😁(これだけ推奨されていますしね🤭



私もここ最近、久しぶりに連絡を取りたくなった人にメールしてみたり、


神田橋先生にお手紙を書いてみたりと、


色々と動くようにしていました



あと、大好きな宮本佳実さんの手帳に、#みんなdeポジティブ人間化のいいこと3つや、年間スケジュールに気分指標を書きたいなと思っていたところ、


販売終了していた手帳の、再販のお知らせがあり😳❤️


これは買おう!と思って、ポチりました🤭


あと、宮本佳実さんの本をメルカリで1冊購入しました!


どちらも楽しみです☺️




しかしながら、


じゃあ、ふと気になったから、宮本佳実さんの50万のセミナー受けよう😍


というのは、また違うかなと思っていまして…(何度か血迷いましたが😂


躁鬱人は、躁になると、散財すると言いますよね😣💦(私はあまりないですが


なので、ある程度、目安は必要かなと思っています☺️



私は、家計再生コンサルタントの横山 光昭先生が推奨する、消費・浪費・投資の割合を目安にしています


またこの中でも、投資は、


貯金   15%

投資信託 5%

自己投資 5%


という割合で、分けるとよいそうです💡


私の場合、月予算は11万円なので、自己投資の5500円から、今回の手帳を購入しました☺️(メルカリはポイントで🤭



お菓子やカフェ代などの嗜好品は、浪費にしていますが、


あくまでも、目安、です。


生理前などはどうしても過食になるので、そこは浪費オーバーしても、致し方なし、で😅


あんまり窮屈に管理するのも、躁鬱人には良くないですからね🤭



お金や睡眠時間はきちんと管理した上で、やりたいことを手広くやっていきたいですね


今日はこの辺りで☺️


お読みいただき、ありがとうございました!




◆神田橋語録はこちら↓(A4 3枚)


https://hatakoshi-mhc.jp/kandabasi_goroku.pdf



◆躁鬱大学入学はこちらから




⦅文庫本も出ました!⦆





◆特別講義『みんなの双極症』





◆双極性障害に大切な睡眠・心拍数管理ができるデバイス・fitbit。私はデザインが素敵なluxeを愛用しています。




双極はたらくラボ・松浦さんオススメです。