こんにちは。

●YURUKU®︎公認インストラクター
●椅子ゆるく®︎公認マスター
●カラータイプ協会認定講師

Natural Base 伊藤麗花 です。




先日は小田中美穂さんのサロンで開催された、田中久美子インストラクター


桃太郎でSDGsを分かりやすく学ぶ!セミナーに行ってきました。



ここで浮かぶ疑問。



SDGsって何????




はい、私も最初はSDGsってなんですか〜??



と、思っておりましたウシシ




ちなみに



エスディージーズ



と読みます!(知らなかったらエスって読むよね〜びっくり)




一言で言うと、



国連で採択された、持続可能な開発目標



のこと。



🔶17のグローバル目標



1、貧困をなくす


2、飢餓をゼロに


3、すべての人に保険と福祉を


4、質の高い教育をみんなに


5、ジェンダーの平等を実現しよう


6、安全な水とトイレを世界中に


7、エネルギーをみんなに、そしてクリーンに


8、働きがいも経済成長も


9、産業と技術革新の基盤をつくろう


10、人や国の不平等をなくそう


11、住み続けられる街つくりを


12、作る責任と使う責任


13、気候変動に具体的な対策を


14、海の豊かさを守ろう


15、陸の豊かさも守ろう


16、平和と公正を全ての人に


17、パートナーシップで目標を達成しよう






学校教育の中でも、SDGsを取り入れている地域も増えてきているそうです。



未来を生きる子供達のために、


未来の自分達のために、


未来の地球のために。



何が大切か、何に興味があるか、自分達にも出来る事は何か、などみんなでシェア。


自分とは違った視点からの意見など、色々参考になりました。





なによりも大切なのは、





行動すること




日常生活の些細なことから。


身近な簡単な事から。



ですね!!



当日の講座の様子↓


次回の三田市けやき台でのカラフルカフェは


小田中美穂さんと私、伊藤麗花のW講師企画です。




🔶11月11日 月曜日 10時〜13時半🔶



○カラータイプ的学校分析 我が子に合う学校選び

○中学受験・高校受験を考える 個性に合わせた進路の選び方とは?



●中学受験した方がいいの?

●高校行くなら公立?私立?



などなど、漠然とある疑問。


今年、もうすぐ進路希望決定しなくちゃ!


という方から、受験はまだまだ先のことという方にも聞いて頂きたいお話満載です。



オレンジとイエローの二人でお待ちしてます❤️



小田中美穂さん主催カラフルカフェの申し込みは


こちらから↓




今回の集合写真。
次回はもっと少人数の予定です♪